英語力の現状把握や就職の材料にもなるTOEICは、成績を上げることでモチベーションが高まりビジネスシーンなどでの実践的な英語力を身に付けることができます。
そのTOEICの成績を短期間でアップさせるにはさまざまな方法がりますが、今では英会話アプリの「スタディサプリイングリッシュ」が人気です。
スタディサプリイングリッシュには「TOEIC対策コース」というものがあり、TOEIC対策に特化したコースが用意されています。

スタディサプリイングリッシュTOEIC対策コースの特徴とは?
①「300本以上の動画」と「20回分のTOEIC模試」で短期間で成績アップ!
②スマホで手軽に「ディクテーション」と「シャドーイング」が実践できる!
③1回3分の隙間時間で英語を学べる!
スタディサプリイングリッシュのTOEIC対策コースの特徴は、TOEIC 対策に特化した1回5分の動画が300本以上あり、さらにTOEICテスト20回分の模試も用意されています。
また、スマホアプリなので手軽に音声による英語学習が可能で「ディクテーション」や「シャドーイング」といった機能が備わっています。

スタディサプリイングリッシュTOEIC対策コースの悪い口コミ評判!
ヨシキさん 25才女性
登録して2カ月ほど利用して勉強していますが、スマホの画面が小さいのでテキストが見づらく感じることがあります。特に、長文で書かれてあるテキストは異常に目が疲れます。
ヒトキさん 31才女性
動画で流しながらTOEICの勉強ができるので気に入っていますが、料金が少し高いですね。このボリュームだったら月額2,000円前後が適正なのではないでしょうか?
スタディサプリイングリッシュTOEIC対策コースの良い口コミ評判!
ナナミさん 20才女性
3ヵ月ほどスタディサプリイングリッシュのTOEIC対策コースをコツコツ続けたことで、TOEICのスコアが200点もアップしました!予想以上に使いやすいアプリなので、長期間利用できそうです。
ゆっぴーさん 26才女性
徐々に発音が良くなっていくのが分かります。特にシャドーイングの機能が優れていて、細かくテキストを表示してくれるので確実に目で追いかけながら発声できます。この機能だけでもかなり使えますよ。
マヤさん 33才女性
今まで英語学習は独学で行ってきましたが、スタディサプリのレッスン動画を初めて見たときはあまりの分かりやすさにとても驚きました。そのため、独学の英語学習ではやはり限界があると感じ無料体験も引き続き利用することにしました。
スタディサプリイングリッシュTOEIC対策コースの料金プランとは?

ベーシックプランはTOEIC対策コースの基本的なプランになり、「月額2,980円」となっています。
また、ベーシックプランは6ヵ月コースと12ヵ月コースといったコースもあり、それぞれの料金は下記の通りになります。
月額払いコース | 月額2,980円 |
---|---|
6ヵ月コース | 月額2,780円(6回払い) 一括払い16,680円 |
12ヵ月コース | 月額2,480円(12回払い) 一括払い29,760円 |
「パーソナルコーチプラン」は専属のコーチが英語プログラムを組んでくれるプランになり、3ヵ月コースと6ヵ月コースがあります。
3ヵ月コース | 月額5,667円~(12回払い) 一括払い68,000円 |
---|---|
6ヵ月コース | 月額8,167円~(12回払い) 一括払い98,000円 |
スタディサプリイングリッシュには月額1,980円の日常英会話コースがあり、6ヵ月コースなどのTOEIC対策コースから途中で乗り換えた場合には、残りのお金はきちんと返金してくれます。
また、途中解約の場合でも返金してくれますが、日割りではなく月割りでの返金となるので利用月の料金は返金不可となり注意が必要です。
スタディサプリイングリッシュTOEIC対策コースの無料体験とは?
スタディサプリイングリッシュのTOEIC対策コースには「7日間の無料体験」が用意されています。
「7日間の無料体験」を利用するには、スタディサプリイングリッシュのTOEIC対策コースのページにある「7日間無料体験お申込み」というリンクボタンから申し込むことができます。
この時に運営会社のリクルートマーケティングパートナーズの「リクルートID」を保有していれば、すぐに無料体験を利用開始することができます。
リクルートIDがない場合には、メールアドレスを申込フォームに記入・送信してリクルートIDを作る必要があります。

スタディサプリイングリッシュTOEIC対策コースの支払い方法とは?
続いて、TOEIC対策コースの支払い方法を確認しておきましょう。
TOEIC対策コースの支払い方法は「クレジットカード決済」「キャリア決済」「AppStore決済」の3つの支払い方法から選べます。
月額払いコース | 「クレジットカード決済」 「キャリア決済」 「AppStore決済(月額3,700円)」 |
---|---|
6ヵ月コース | 「クレジットカード決済」「キャリア決済」 |
12ヵ月コース | 「クレジットカード決済」「キャリア決済」 |
上記の通り、月額払いコースは3つの支払い方法全てが利用できますが、「AppStore決済」を選んでしまうと「月額3,700円」と割高になってしまいます。
また、6ヵ月コースと12ヵ月コースは「クレジットカード決済」と「キャリア決済」だけになり「AppStore決済」は利用できません。
TOEICスコアを短期間でアップしたいなスタディサプリのTOEIC対策コースがおすすめ!
TOEICのスコアが高ければ就職や転職での好材料にすることができ、今ではTOEICのスコアによって採用の選別を行っている外資系企業などもあります。
そのため、TOEICの受験者数は年々増えている状況で、2018年の日本のTOEIC受験者数は266万人という数字になっています。
その際に、TOEICスコアを短期間でアップしたいのであれば、今回紹介したスタディサプリイングリッシュのTOEIC対策コースがおすすめで、隙間時間を使ってTOEIC学習を行えます。

![]() |
Duolingo (デュオリンゴ) | mikan (ミカン) | TED | えいぽんたん | テラトーク(TerraTalk) | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|
入会金 | 0円 | 0円 | 0円 | 0円 | 0円 | 0円 | 0円 |
コース料金 (総額) |
日常英会話:月額2,480円 小学・中学講座:月額2,480円 高校講座・大学受験講座:月額2,480円 TOEIC対策:月額2980円 TOEIC対策 オンラインパーソナルコーチプラン:月額4,000円~ |
プレミアムプラン:月額 6,480 円 ファミリープラン:月額 1,980 円 |
無料 | 無料 | 無料 | 無料 | 無料 |
受講期間 | 月額制 | 月額制 | 無料 | 無料 | 無料 | 無料 | 無料 |
適切な学習目的 | 日常英会話 入試対策 資格対策 ビジネス英会話 |
日常英会話 資格対策 |
子供向け英会話 | 英単語 | 世界的な講演会の開催・配信 | 子供向け英会話 | 日常英会話 資格対策 |
1ヶ月分の料金 | 2,480円~ | 6,480円~ | 無料 | 無料 | 無料 | 無料 | 無料 |
無料体験 | 7日間無料体験 | 7日間無料体験 | 無料 | 無料 | 無料 | 無料 | 無料 |
\ 関連記事 /