楽天が運営する幼児~子供向け英語学習アプリ「楽天ABCマウス」が2020年11月に大幅にリニューアルを行いより楽しく英語が学べるアプリに生まれ変わりました。
アメリカ発のオンライン教材でゲーム感覚で英語を学ぶことができるのが最大の特徴で
- 遊んでいる感覚で子供がハマってる
- ”英語学習”という感じじゃなくゲームしているみたいに楽しそう
- 飽きにくい工夫もされてて良い
- パソコンの操作も覚えている
と、口コミでも評判。
一方で、「うちの子は雰囲気が好きじゃない。タブレットで勉強してると思ったら、youtube見てた!」「動作が遅い」なんて残念な感想も聞かれます。

ここで分かること
- 楽天ABCマウスの基本情報
- 楽天ABCマウスの5つの特徴
- 楽天ABCマウス使って感じた4つのデメリット
- 楽天ABCマウスのレッスン内容
- 楽天ABCマウスの料金を解説
- 楽天ABCマウスの口コミ評判を調査
- 楽天ABCマウスはこんな人におすすめ!
楽天ABCマウス【無料お試し】
楽天ABCマウスの基本情報
商品名 | 楽天ABCマウス |
---|---|
公式サイト | https://english.rakuten.co.jp/app/abcmouse/ |
対象年齢 | 3〜11歳 |
教材の種類 | アプリ、ウェブサイト(アカウントがあればどの端末でもOK) |
コース(価格) | 年間 14,800円 / 月1,980円 |
学習内容 | 読み・書き・聞く・話す |
体験 | 2週間無料体験期間 |
ここがおすすめ!
- ゲーム感覚で楽しく英語が学べる
- 英語初心者でもチャレンジしやすい
- 月1,980円とリーズナブルな料金
楽天ABCマウスはアメリカのアプリトップストアの「子供向け」「教育」カテゴリーで1位を獲得した実績のある人気オンライン英会話教材です。

簡単なレベルから学ぶことができるので幼児の早期英語学習に最適です。
ゲーム感覚で英語を学ぶことができるのがこのアプリのおすすめポイントの一つで勉強をしているという感覚ではなく楽しく遊びながら英語が学べます。

楽天ABCマウス【無料お試し】
楽天ABCマウスの5つの特徴を紹介

- ①アプリなので気軽に英語が学べる
- ②ゲーム・デジタル絵本などのコンテンツが豊富
- ③ディズニーやピクサー、マーベルなど子供たちが大好きな絵本の読み聞かせもあり
- ④英語初心者でもOK!レベルに合わせて受講可能
- ⑤すべての英語学習にピッタリのオンライン学習教材
①アプリなので気軽に英語が学べる
楽天ABCマウスはオンライン英語教材なのでスマホやタブレットがあれば場所や時間を問わずゲーム感覚で英語が学べます。
塾や英会話教室のような強制力はなく、気軽に利用ができるのが魅力のひとつ。シンプル操作で学習を進めることができるので慣れれば子供一人で学習が進められますよ。
ABCマウス、単語のパズルが楽しい🥰 pic.twitter.com/2YsycmjlTa
— ユニコ3y@ゆるながえいご (@yurunaga_eigo) January 26, 2021

ご褒美機能が実装されているのでご褒美目指して子供のやる気アップにも繋がるだけでなく、子供が夢中になるポイントを上手く抑えて学習を向上させます。
長女がずっと欲しがってたベッドをチケットを貯めて貯めてついに買った!!
宵越しの金は持たねえみたいな使い方してたのに、目標決めてお金使わずにコツコツ120枚(1プレイすると3枚貰える)
おめでとう長女!!#ABCmouse pic.twitter.com/2Ot9j6VSO0— みはる@むすめ5歳3歳 (@miharu_099) January 15, 2020
②ゲーム・デジタル絵本などのコンテンツが豊富
英語初心者の子供向けに楽しく英語が学べるコンテンツが豊富に用意されています。
学習コースでは動画で英語を学ぶだけでなくクイズやゲーム、発音チェックなどを通して段階的に楽しく英語を学んでいきます。

多彩なコンテンツの総数は5,000以上もあるので飽きる心配もありません。
③ディズニーやピクサー、マーベルなど子供たちが大好きな絵本の読み聞かせもあり
リニューアル版のアップデートで「アナと雪の女王」や「ラプンツェル」「ライオンキング」などのディズニー絵本が読めます。
この絵本音声読み聞かせ機能が付いているのでディズニー絵本を楽しみながらネイティブな英語を身に付けることができます。
他にも『トイ・ストーリー』 『カーズ』などの「ピクサー」、スパイダーマン ○アベンジャーズ などの「マーベル」「スターウォーズ」で楽しみながら英語を学べます。

#abcmouse
タブレットがあることだしabcmouseの無料1ヶ月お試しを始めてみた。
まずは気になっていたライブラリーから。ディズニー作品もちらほら。3歳娘、動物大好きなので検索したら63冊ヒット🐮読み上げはありなし両方存在。
家にある絵本に飽きた時や親が休憩したい時に使えそう。 pic.twitter.com/xzRhpJF6D0
— おうち英語園🏠辻めぐみ (@eigohome) March 16, 2020
④英語初心者でもOK!レベルに合わせて受講可能
お子さんのレベルに合わせてレッスン内容が選べるので初めて英語に触れるというお子さんでも大丈夫。
学習コースに沿って段階的に英語を学んでいきます。レッスン内容は少しずつ上がっていきフレーズや単語を覚えやすくなっています。

うちの5才児がどっぷりABCマウス🐭にハマってる。
勉強頑張る→ファッションアイテムをget→どう見ても観光客を騙そうとしてる怪しいアジア人に仕上がる。
ちなみに靴はスケスケメッシュ、なのに靴下は履いている。#StayHome#もうすぐ子供の日だね pic.twitter.com/jPGtOv5Yim— ぽっくるん🇺🇸ハワイ (@a58xokrs) April 28, 2020
⑤すべての英語学習にピッタリのオンライン学習教材
このアプリひとつでリスニング・リーディング・ライティング強化が可能です。
歌や絵本に文字・音声を付けるなど工夫を凝らして英語力を向上させていきます。またライティング用のゲームもあるので耳だけでなく目からも英語に触れていきましょう。
スピーキングに関しては慣れるまで時間がかかるので、ある程度は親の助けが必要になります。
年少息子の英語学習はほぼ放置の我が家。
先ほどゆっくりだけど英語読んでたのでびっくり‼️
私何も教えてませんよー💦
どうして読めるの?って聞いたらABCマウスで覚えたって😱😱😱😱😱
まじか‼️
(やらせっぱなし)#ABCマウス#ABCmouse pic.twitter.com/JIWHpXlsGO— モモシロ💎TOEIC945子供オンライン英会話マニア (@totovito) February 14, 2021
楽天ABCマウス【無料お試し】
楽天ABCマウスを使って感じた4つのデメリット
メリットの多い楽天ABCマウスですがメリットもあればデメリットもあります。
利用してみて感じたデメリットは以下の4点になります。
操作性△慣れるまでは時間がかかる
お子さん一人で学習をさせる場合は操作に慣れる必要があります。アクティビティの総数が多いので何をやったらいいのかわからない点はデメリットに感じる人もいるでしょう。
楽天の英語アプリABCマウスをまずは私が試してみたんだけど、たしかにアクティビティが豊富でなんだけど、何をすればいいのか(娘にとって面白そうなアクティビティを探すのが)大変で、しかもそこそこロードがある
学習コースをやればいいんだろうけど娘はやらなさそう pic.twitter.com/u0ASUB0W6a— みはる@むすめ5歳3歳 (@miharu_099) December 13, 2019
上手にレッスン内容を配分して英語力を身に付けるまでは親のサポートが必要です。

YouTubeなどのアプリの誘惑がある
ipadなどのタブレットを利用するので、他のアプリを起動してしまうとそちらに夢中になってしまうデメリットもあります。
他のアプリに誘惑されると集中力が散漫になりせっかくの学習も見に付きません。
子供が勝手にYouTubeなどを見ないように制限をする必要があります。
アメリカチックなデザインに初めは戸惑うかも
当たり前なのですがアメリカで開発されたアプリなのでデザインがアメリカチックです。
日本人向けではなくアメリカの子供受けを狙っているので子供の好みが別れるかもしれませんね。

リアルタイムで先生と英語を学ぶコンテンツが未実装
多くの英会話アプリで実装されているようなリアルタイムで英語の先生と英語を学ぶコンテンツはまだ楽天ABCマウスには未実装です。
言葉のキャッチボールをしながら英語が学べるのは子供にとって大きな経験にもなりますが残念ながら未実装ということで早期に実装されるのを願うしかありません。

楽天ABCマウス【無料お試し】
楽天ABCマウスのレッスン内容
リニューアル後はレベル1のレッスンしか選ぶことができません。
レベル2以降は2023年初旬に追加予定らしいです。
学習の進め方は楽天ABCのキャラクター”ABCマウス”と一緒に世界中を旅行しながら英語を学んでいくというストーリー。
横スライドで背景が変わっていくので本当に世界旅行をしているような感覚で英語学習ができます。
ABCマウスはガイド役なので日本語を話しますが、ジェニファー先生をはじめとした子供たちは英語しか話すことができないのでより英語に親しみながら学習を進められます。
以上が一連の流れになります。
レッスンの最初に「学ぶ単語」が3つ紹介されこの3つの単語を習得するために上記のレッスンを行います。このレッスン単語ごとに用意されており、確実に単語を覚えるためのレッスン内容としてよく考えられています。

楽天ABCマウス【無料お試し】
楽天ABCマウスの料金を解説!もしかしてコスパ最強?
楽天ABCマウスの通常料金は次の通りです。
料金
1カ月プラン:1,980円
1年プラン(12ヶ月):14,800円
※両プラン共2週間の無料体験期間つき
買い切り契約なので契約期間中であれば利用できる
楽天ABCマウスは買い切り契約なので解約をした場合でも契約期間内であれば利用できます。
例えば1年プランで契約をして2カ月で解約をした場合残りの10ヶ月も利用可能なのは安心ですね。
コスパ最強!業界最安値を更新
キャンペーンやプロダクトコードを利用すると最安値価格が月667円になります!
1アカウントで3人まで登録できるので兄弟で受講しても月667円しかかかりません。
コスパの良さは業界トップクラス!費用を抑えて英語を学ばせたい親御さんにピッタリの学習アプリです。
さらに現在1ヶ月プランを2カ月継続すると3,600ポイントが貰えてとってもお得です。
楽天ABCマウス【無料お試し】
楽天ABCマウスの口コミ評判を調査
楽天ABCアプリのネット上の口コミをまとめました。是非参考にしてくださいね。
良い口コミ
料金が安くて楽しく英語が学べるので助かってます。初めは英語なんてまったく喋れなかったうちの子供も今では簡単な単語を話せるように!日常から英語と触れ合うことで自然と覚えられるのはいいと思います。
色々比較してコスパのいい楽天ABCマウスにしました。最初は操作方法とか戸惑うこともありましたが慣れれば子供だけで学習ができて助かってます。普段あまり勉強は好きじゃないうちの子もご褒美があるので自発的にアプリに向き合う時間が増えたのはすごいと感心しました。
ディズニーが大好きなうちの子供はディズニー絵本コンテンツが大のお気に入り。英語で聞いてい自然と単語を覚えているようで、覚えた単語を嬉しそうに何度も教えてくれる姿が可愛いです。親子で一緒に英語を学ぶ教材としても優秀だと思いました。
悪い口コミ
コンテンツ自体はざっと触った感じいいと思うんですけどやはりデザイン面がアメリカ風なので子供の好みじゃなかった見たいです。全然可愛くないと不評で1日でやめちゃいました。もっと日本人向けのデザインだったら子供も喜ぶんじゃないかなと思います。
コンテンツが多すぎるのが逆に駄目でした。何をしていいのか分からず結局1カ月も続きませんでした。子供にも向き不向きというのがあるのでこのアプリと合わなかっただけだと思って他のものを探してみます。
勉強してるのかなと思ったらYouTubeで動画を見ていました。もともと集中力がない子だったので大丈夫かなと不安もあったですが案の定。タブレットで学ぶ系の英語教材は向いていなさそうです。
2020年11月にリニューアルしたばかりということもあり口コミ自体はポジティブなものが多かった印象です。
特にコスパの良さや料金の安さに触れている口コミが目立ちました。
格安料金で楽しく子供が英語を学べるというのは親目線から見れば大変ありがたいサービス。
悪い口コミは件数は少なかったんですが、子供の好みに合わず続かなかったという意見が多かったですね。
楽天ABCマウスはこんな人におすすめ!
<良いところ>
- 業界最安値の料金で英語が学べる
- 各種英語コンテンツが充実
- タブレットだから気軽に学習ができる
<残念なところ>
- アメリカ風のデザイン
- コンテンツ数が多く操作に慣れるまで時間がかかる
- 他のアプリに触ってしまう
楽天ABCマウスの最大の魅力は料金の安さです。費用をを抑えて子供に英語を学ばせたいコスパ重視の親御さんにおすすめ。
また専用タブレットではなくDL形式のアプリなのでタブレットがあればいつでもどこでも気軽に学習ができるのもグッドポイント。
子供に自然に英語を覚えさせたい方にもおすすめできます。
タブレットを利用するので他のアプリに触ってしまうといったデメリットもあるので向き不向きはありますが、2週間無料体験期間があるのでとりあえず実際に触れてみるのが一番いいと思います。
楽天ABCマウスと他の子供向け英会話を比較!
【楽天】Rakuten ABCmouseと他の子供向けのオンライン英会話を比較!
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|---|---|
入会金 | 0円 | 0円 | 0円 | 0円 |
コース料金 (総額) |
1か月プラン 月額1,980円 1年プラン 14,800円 |
月額制 | 月額制 | 月額制 |
受講期間 | 月額・1年間 | 月額制 | 月額制 | 月額制 |
対象年齢 | 3~8歳 | 3~12歳 | 未就学児~シニア | 3歳~高校生 |
1ヶ月分の料金 | \ 最安 / 1ヶ月1,980円 (1年14,800円) |
月額9,800円~ | 4,500円~8,000円 | 2,838円~ |
無料体験 | 1ヶ月無料体験 | 可能 | 可能 | 可能 |
\ 関連記事 /
まとめ:楽しく英語が学べるコスパ最強教材
以上、リニューアルされた楽天ABCマウスについて、使って感じたメリットやデメリット、利用者の評判について解説しました。
楽天ABCマウスの最大の魅力はやはり料金の安さ。
子供のやる気を刺激する豊富なコンテンツが揃っているので楽しく英語を覚えられるのも特徴のひとつ。
とにかく費用を抑えて子供に英語を学ばせたいなら楽天ABCマウスはおすすめです。
気になる方は2週間の無料お試し期間も設けられているのでとりあえず触れてみるのが一番ですよ。
楽天ABCマウス【無料お試し】