幼児期は色々なことを吸収する時期ということもあり、将来グローバルな人材に育つように英語を習わせたいと思っている人もいるでしょう。
ただ、幼稚園からを対象にしている英会話教室だと、学べるのが小学校までで、中学以降が対象になっていないことも多いです。
そこで沖縄を除く46都道府県に展開するペッピーキッズクラブは高校生までを対象としているので、手軽に英語に触れて基礎を身に着ける幼児期から大学受験対策まで対応できます。

ペッピーキッズクラブの料金と悪い口コミ評判・良い口コミ評判からわかる評価!
http://www.peppy-kids.com/
ペッピーキッズクラブはすべて英語でレッスンを行っています。
日本人講師と外国人講師の両方が在籍していることから、日本人が躓きやすい所は日本人講師が担当し、そして外国人講師はゲームなどを担当していることから、楽しく生きた英語が身に着きます。
それに、ネイティブでない親御さんも日本人講師と外国人講師の両方が在籍することで授業に対して安心感を持てるでしょう。
ちなみにペッピーキッズクラブでは、「ソルマーク式PRC-Method」という学習法を取り入れています。
この学習法を取り入れているのは日本でペッピーキッズクラブだけであり、手や指を使って発音のイメージを掴む学習法なので、小さいお子様でも正しい発音が身に着きます。
そして、ペッピーキッズクラブではオリジナルの英語教材を採用しています。
テキストは幼児心理学・発達心理学をベースに開発されているので、幼児期は楽しんで英語に触れる、中学生以上はしっかりと英語の基礎を身に着け、資格・受験に対応できる英語力を身に着けられる内容となっています。
それに加え、サマースクールやハロウィンパーティーなど、国内外のイベントを通して英語だけでなく文化に触れ、英語が周りの人たちに伝わる楽しさを身に着けることで、寄り英語を話す自信を身に着けることもできます。
「英語を子供に習わせたいけれども、なかなか興味を持ってくれない…」という悩みを抱える親は多いです。
そこで、ペッピーキッズクラブでは「楽しむ」ことに重きを置いて英語を学ぶことができるうえに、外国人講師も在籍しているので、小さなお子様でも飽きることなく英語を学べます。
それに、独自の発音習得法を採用しており、ある程度大きくなってから英語を学んだ場合、発音が課題となりますが、この点に関してもストレスなくしっかりした発音が身に着きます。
ペッピーキッズクラブの悪い口コミ評判・良い口コミ評判!
46才女性
幼稚園の年中から大学受験までお世話になりました。数年に1回海外旅行に行く程度の家庭ですが、大人になってからも学んだ英語は役立っているようで良かったです。
29才女性
なかなか習い事が続かないのが悩みでしたが、ここは楽しく通っているようで、初めて1年以上習い事が続きました。
46才女性
高校卒業までの9年間利用していましたが、外資系企業への就職活動にもここで学んだことが役立ったようです。
ペッピーキッズクラブで学んだ英語は大人になってからも活きるようですね。
それに、物事を吸収する力の強い幼児期に英語を身に着けても、そこから英語に触れない期間が発生すると、せっかく学んだことも離れてしまいます。
そこで高校生までを見てくれるペッピーキッズクラブならそんな心配もなさそうですね。
また、小さいうちは英語を学ぶことよりも、遊ぶことを重視したカリキュラムが組まれていることから、飽きっぽい子でも続きやすいという声もたくさんありました。
遊んでいるうちに自然と英語が身に着くので、あまりお勉強系の習い事系が続かない子でも安心ですね。
ペッピーキッズクラブの料金は高額?お得?相場と比較しての評価!
ペッピーキッズクラブの料金プラン | |
---|---|
1歳・2歳、親子コース | 週1回35分 月々3,773円 |
2歳・3歳コース | 週1回60分 月々7,700円 |
4歳~6歳コース | 週1回60分 月々7,700円 |
小学校低学年コース | 週1回60分 月々7,700円 |
小学校中学年コース | 週1回60分 月々7,700円 |
小学校高学年コース | 週1回60分 月々7,700円 |
中学生コース | 週1回60分 月々10,076円 |
高校生コース | 週1回60分 月々10,076円 |
文法・英検対策コース | 週1回60分 月々7,586円 |
ペッピーキッズクラブの料金は2歳までは月4,000円程度と習い事の料金としては平均的ですが、それ以降は週1回以上で月7,700円~と考えると少し高額かもしれません。
ただ、ネイティブ講師から活きた英語を学べるということを考えると、1回2,000~3,000円程度でレッスンを受けられるのはお得でしょう。
しかし、ペッピーキッズクラブは入会時に購入するテキスト代がかなり高額なことで有名です。
金額は大体41万円程度なので、お試し感覚や、幼児期の習い事感覚で入会する場合はかなり高額と言えるでしょう。
ただ、ペッピーキッズクラブの教材は高校まで使えるという口コミが多いので、高校卒業まで通うことを考えている人には良いでしょう。
それに対して、かなり小さいうちに入会した場合、子供が英語に興味を持たない、他の習い事がやりたいと言い出す可能性も高いです。
その場合、高額な教材費が無駄になってしまうことから、小さいうちに入会する場合は良く考えてから入会すべきでしょう。
ペッピーキッズクラブと人気の子供向け英会話スクール比較!
ペッピーキッズクラブ | ![]() |
COCO塾ジュニア | |
---|---|---|---|
入会金 | 0円 | 0円 | 0円 |
対象年齢 | 1歳~高校生 | 4歳~中学生 | 幼児~中学生 |
コース料金 (総額) |
月額制 | 月額制 | 月額制 |
受講期間 | 月額制 | 月額制 | 月額制 |
適切な学習目的 | 日常英会話 (子供向け) |
日常英会話 入学試験 資格試験 (子供向け) |
日常英会話 資格対策 (子供向け) |
1ヶ月分の料金 | 3,773円~ | 24,500円~ | 6,900円~ |
無料体験 | 可能 | 可能 | 可能 |
ペッピーキッズクラブの料金プランを各割引・キャンペーンを利用して安くする方法
ペッピーキッズクラブでは毎年春になるとキャンペーンを開催しています。
このキャンペーンでは、入会時に購入しなければいけない教室用の通学カバンが無料になるので、数千円程度の割引が受けられます。
また、お友達が既にペッピーキッズクラブを利用している場合、紹介してもらうことで2,000円分の図書カードも受け取ることが可能です。
体験レッスンでは、英語教育の現状について保護者の方に説明があり、それから体験レッスン、教材・入会の案内と言う流れで進みます。
所要時間は大体1時間半程度です。
ペッピーキッズクラブのキャンペーン適用条件と入会時に必要な持ち物
キャンペーンの適用条件は、ペッピーキッズクラブの各教室で開催されている体験レッスンに参加するだけです。
毎年入会希望者が増える4~5月頃にキャンペーンが開催されるので、近所の教室の公式ホームページをこまめにチェックしておきましょう。
ペッピーキッズクラブのキャンペーン・無料体験レッスンに申し込み方法
ペッピーキッズクラブの体験レッスンの申し込み方法は、公式サイトの申し込みフォームからお子様の名前・生まれ月・住所・電話番号・メールアドレスを入力するだけです。
また、お友達から紹介を受ける場合は、お友達を経由して申し込みましょう。
ペッピーキッズクラブのキャンペーンの割引率はあまり良くないと言えるでしょう。
毎月の月謝に加えて、教材費41万円を支払う必要があるのに対して、キャンペーンで貰えるのが2,000円程度の通学カバンと2,000円分の図書カードだけです。
そのため、キャンペーンを利用しても大幅に両機が変わるものではないと言えるでしょう。
ペッピーキッズクラブの支払い方法
ペッピーキッズクラブの月謝の支払い方法は口座引き落としです。
そのため、クレジットカードを持っていない人でも安心して利用することができるでしょう。
ちなみに、興亜引き落としの手続きが済むまでは、自宅に振り込み用紙が届くので、それを使って入金することとなります。
そして、ペッピーキッズクラブを利用するうえで心配なのが、入会時の教材費の支払いでしょう。
こちらに関しては、一括払い・クレジットカード払い・ローン払いから選ぶことができます。
大体の人はクレジットカードで払って分割にする人が多いようです。
また、ローン払いを選んだ場合、手数料が15万円ほどかかるので、支払い額が50万円を超えてしまいます。
また、ローンは5年までなので要注意です。
習い事の支払い方法は口座引き落としが一般的なので、クレジットカードに対応していなくても困らない人が大半でしょう。
ただ、問題は教材の支払いであり、契約する金額が高額なので、払える分は払って、残りを分割にするのがおすすめです。
【まとめ】ペッピーキッズクラブは高額だけれどもリアルな英語が身に着く!
ペッピーキッズクラブは外国人講師に加えて日本人講師も在籍しており、フォロー体制がしっかりしているので、高校生までの間にリアルな英語が身に着きます。
そのため、長く通おうと思っているなら良い教室と言えるでしょう。
それに、教材に関しては、兄弟がいる場合使いまわせるので、兄弟で通わせようと思っている人にもおすすめです!
特に、感覚だけではなく、理論的に発音を教えてくれる教室は限られています。
そのため、受験だけでなく、会話力を身に着けられる点もかなり魅力的でしょう。
やはりペッピーキッズクラブは教材費の高さがネックでしょう。
そのため入会のハードルは高いですが、それに見合ったサービスを提供してくれるうえに、高校卒業まで使うことを考えると10年以上なので、年間数万円程度で済むならお得です。
色々な子供向け英会話教室がありますが、高校卒業まで面倒を見てくれるところは限られているので、小さいうちから受験対策を考えている家庭には特におすすめです。