オンライン英会話の数もどんどん増えていて、どのサービスがいいの?と迷う人も多いですね。
そこで、失敗しないオンライン英会話の選び方のポイントをきちんと押さえて、良いサービスを利用しましょう。
無料体験もあるおすすめのオンライン英会話の選び方はこの3つ!
オンライン英会話の選び方①まずは料金が安く支払いしやすいこと!
料金が安くて無理なく支払える金額で、支払い方法が自分に合っているかどうかが重要です。
月額料金やかかる総額をしっかり考えないといけませんね。
オンライン英会話の選び方②予約の取りやすさ!
レッスンを受けたくて予約を入れたいのに、予約が取りにくいとどんどんレッスンが遅れるばかりです。
講師やレッスンの予約が取りやすいサービスでないと、利用しにくいですね。
オンライン英会話の選び方講師が自分に合っているかどうか!
講師のレベルや質も重要なポイントです。
どこの国の出身か、教え方などは自分に合っているかなど、体験レッスンがあるなら受けてみて確認してから利用するのがおすすめです。
【無料体験もある】オンライン英会話おすすめ人気ランキング最新2023年
オンライン英会話1位 スパルタバディ
とにかく料金が安く教室型の他社の4分の1程度なので、費用をかけずにしっかり学べます。
さらに自分専門の英語のプロが付いてくれて、マンツーマンでしっかりコーチングしてくれます。
専任の英語コーチが付くことで、学習をしっかりサポートしてもらえて励みにもなります。
マンツーマンだからこそできる自分に最適なアドバイスやフィードバックもあるので、挫折せずに続けやすいおすすめのオンライン英会話です。
3ヶ月 | 128,000円 |
---|---|
1ヶ月当たり | 43,000円 |
返金保証 | 30日間の返金保証付き |
27才男性
すきま時間を有効活用して、マイペースに学習できるのがいいところです。トレーナーに今の勉強の状態を報告することで、毎日知らず知らずのうちに英語を勉強するというスタンスが出来上がってきます。トレーナーのアドバイスも役立ちますし英語の上達速度が明らかに早いですね。
29才女性
英語は大の苦手だったけど、専任の先生が付いてくれたことで、しっかりナビゲートしてもらえて頼もしいです。先生との相性もいいですし適度にハッパをかけてくれて、勉強しなくちゃという気にさせてくれます。苦手だった英語がだんだんと楽しくなってきたのも、先生の影響が大きいです。
オンライン英会話2位 レアジョブ英会話
大手で安心できるオンライン英会話ですし、99.4%もの人が始めてよかったと言っている顧客満足度が高いサービスです。
4000以上もの教材がそろっていますし、フィリピン人の質の高い講師が6000人以上も在籍しています。
Skype不要でブラウザかアプリがあればOKですから、不要なソフトをインストールする必要がありませんね。
料金も安めで早朝6時から深夜1時までレッスンが受けられて、予約はレッスンの5分前までOKです。
日常英会話コース | 月額4,200円~5,800円 |
---|---|
ビジネス英会話コース | 月額9,800円 |
中学・高校生コース | 月額9,800円 |
26才女性
講師がとてもフレンドリーで、楽しみながら英会話が身につくようがんばってくれます。いつも笑顔で接してくれて、英会話は難しいものじゃないんだよと、教わっています。ガチガチに学習するという雰囲気じゃないところが気に入っています。
24才女性
レアジョブで勉強を始めて半年が経ちました。最初の頃は先生が何を言っているのか全くわからないこともあったけど、今では聞き取れるようになって自分でも上達しているのがわかります。1日25分の積み重ねは大きいなと実感できますね。
オンライン英会話3位 ネイティブキャンプ
他のオンライン英会話にはないネイティブキャンプの魅力とは、回数無制限でレッスンが受けられることです。
1日に何回レッスンを受けてもOKですから、コスパ最強ですね。
講師はアメリカやイギリスなど100カ国以上から集まっていて、バリエーション豊富な英会話が学べてしまいます。
しかも、予約不要ですから、レッスンしたいと思い立った時にすぐに受けられるのも、ネイティブキャンプの優れている点です。
また、体験レッスンが7日間もあるのも魅力ですね。
プレミアムプラン | 月額6,480円 |
---|---|
ファミリープラン | 月額1,980円 |
32才男性
仕事が忙しくて不規則だから、予約不要でレッスンが受けられて助かっています。今日は時間に余裕があるという時は続けざまにレッスンを受けたりして、マイペースに英会話を学べます。いつdめお学びたい時にいくらでも学べるところが気に入っています。
29才男性
レッスンし放題なのに料金は定額制で安いですから、お得に利用できますね。予約しなくてもいいから気楽なレッスンを受けられるのが魅力です。最初の頃はレッスンでかなり緊張していたのに、今では講師のジョークに笑えるくらいに上達できてうれしいですね。
人気のオンライン英会話まとめ
1位のスパルタバディは、専任のトレーナーが付いて独自のカリキュラムで勉強していけます。
3ヶ月でどのくらい英語力が伸びるかなども、トレーナーがしっかり確認してくれます。
その人のレベルに合ったカリキュラムで、目標が達成できるようにサポートしてくれますね。
その人だけの勉強方法やカリキュラムで学べて、トレーナーのフィードバックなどもありますから、挫折しにくいのがメリットです。
他にはない独自の学習メソッドで課題やテストなどもありますから、挑戦しがいのあるサービスです。
【無料体験付き】人気のオンライン英会話をまとめて比較!
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
入会金 | 0円 | 0円 | 0円 | 0円 | 0円 | 0円 | 0円 | 0円 | 0円 | 0円 |
コース料金 (総額) |
12.8万 | 月額制 | 月額制 | 291,000円~ | 月額制 | 148,000円 | 月額制 | 月額制 | 月額制 年間制 |
月額制 年間制 |
受講期間 | 3ヶ月 | 月額制 | 月額制 | 12~24ヶ月 | 月額制 | 2ヶ月 | 月額制 | 月額制 | 月額制 年間制 |
月額制 年間制 |
適切な学習目的 | 日常英会話 ビジネス英会話 資格試験 |
日常英会話 | ビジネス英会話 | ビジネス英会話 | 日常英会話 | ビジネス英会話 | 日常英会話 | 日常英会話 | ビジネス英会話 | 日常英会話 ビジネス英会話 資格試験 |
1ヶ月分の料金 | 約4.3万 | 6,480円~ | 5,500円~ | 14,250円~ | 5,800円~ | 分割可能 | 7,900円 | 2,980円~ | 月額9,800円 年間98,000円(月々8,167円) |
プレミアムプラン 月額6,480円 ファミリープラン 月額1,980円 |
無料体験 | 可能 | 可能 | 可能 | 可能 | 可能 | 可能 | 可能 | 可能 | 可能 | 可能 |
子供向けオンライン英会話おすすめ人気ランキング【無料体験付き】
子供向けオンライン英会話1位 楽天ABCマウス
【https://english.rakuten.co.jp/】
デジタルえほんやゲーム、パズルなど、子供が楽しみながら学べる素材が充実しています。
英語に触れることで英語脳になれて、自然に英語を吸収していけるのがメリットですね。
対象年齢は3歳から8歳で、1つ1つ学びながらステップアップしていけます。
講師はネイティブですから正しい発音を指導してくれますし、使う英語はアメリカなどで普通に使われている英語ばかりです。
チケットやごほうびで子供のやる気を引き上げて、モチベーションを維持しやすいですね。
1か月プラン | 月額1,780円 |
---|---|
1年プラン | 総額12,800円 |
1ヶ月ごとに料金を支払うこともできますが、1年分まとめて支払った方が4割ほど安くなります。
料金はかなりリーズナブルですから、1年プランでもそれほど家計に響かないですね。
29才女性
うちの子は楽天ABCマウスで学習するのが楽しいらしくて、学校から帰って来たらすぐにタブレットでアクセスしていますね。これだけはまって学習してくれるなら、親としては登録してみてよかったです。遊び感覚で英語学習できて飽きずに続けているだけでもスゴいです。
34才女性
子供がゲームやぬりえにハマっていて、先生がしゃべった英語をマネて自然に英語のインプットとアウトプットができています。色んなアクティビティがあるから、似ているものでもちょっとずつ違っていて、子供が興味を持って取り組んでいる姿にうれしくなります。
子供向けオンライン英会話2位 グローバルクラウン
【https://www.global-crown.com/】
バイリンガルの講師が1回20分のオンラインレッスンを行ってくれて、子供が無理なく英語を学習していけます。
マンツーマン指導ですから、英語の基礎や発音など幅広く身につけていけますね。
対象年齢は3歳から12歳です。
自習教材もたくさん用意されていますから、レッスン後やレッスンのない日にしっかり復習できますね。
親は子供の進捗状況をこっそりアプリで見られますから、子供の上達具合も把握できます。
月々プラン | 月額9,800円~19,800円 |
---|---|
12ヶ月プラン | 月額8,330円~16,830円 |
24ヶ月プラン | 月額7,840円~15,840円 |
週に何回レッスンするかで、細かく料金も分かれています。
また、12ヶ月、24ヶ月連続して学習する場合、料金は割安になりますね。
30才女性
うちの子はグローバルクラウンで学び始めて、ようやく2ヶ月ほどになります。最初は英語なんて全然興味がなかったのに、先生と会話するのたとても楽しいなんて言っています。最近では英語の単語が口から飛び出してきて、親の私がびっくりするくらいです。
29才女性
日本人の先生だからいざという時親としては心強いです。オールイングリッシュじゃないから子供がわからなくて戸惑っている時でも、先生が日本語で話しかけてくれて、臨機応変に対応してくれます。先生は発音もきれいだから、発音の勉強にもなりますね。
子供向けオンライン英会話3位 クラウティ
大手学研が運営するオンライン英会話ですから、信頼性が違いますね。
1つの家族で最大6つのアカウントが作れますから、家族で英語を学ぶことができます。
そのため、対象年齢は幼児から大人までと、幅広い人が利用しやすいですね。
講師の質が高く、厳しい採用基準をパスした選び抜かれたフィリピン人講師たちばかりです。
発音も正しくきれいですし、教え方の上手な講師が多そろっていますから安心ですね。
プラン30 | 月額4,500円 |
---|---|
プラン60 | 月額8,000円 |
プランはとてもシンプルで、1回25分学べるプラン30と、50分学べるプラン60のみです。
どのくらい英語を勉強したいかによって、プランを選ぶのがおすめですね。
33才女性
海外の講師で息子も最初はちょっと緊張気味でしたが、レッスンが終わる頃には先生と打ち解けてに盛り上がっていました。すっかり英語にはまったみたいで、今では週に3日のレッスンを楽しそうに受けています。遊びを取り入れて楽しく学べるので、息子もお気に入りですね。
28才女性
フィリピンの先生だけどちゃんと日本語もできるので、子供がわからないような素振りをしている時には、ちゃんと日本語で助けてくれます。上の子と下の子の2人が習っていて、ママも一緒にやろうと誘われて先日初レッスンを受けました。英語は全然ダメなんですが、意外と何とかなりましたね。
人気の子供向けオンライン英会話まとめ
大人と違って子供は途中で飽きてしまいますから、色んなコンテンツがあった方が続けやすいですね。
特に年齢が低い子供の場合は、自然に覚えられるような工夫がされていると、すらすらと頭の中に英語が入ってきます。
その点から言うと、人気1位の楽天ABCマウスはアクティビティが5000種類以上もあります。
子供の好きなもので英語を学ぶことができますし、無理なくゲームをしている感じで英語が自然と頭の中に入ってくるのが素晴らしいですね。
料金もお手頃価格ですから、家計を圧迫しません。
【無料体験付き】子供向けオンライン英会話をまとめて比較!
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|---|---|
入会金 | 0円 | 0円 | 0円 | 0円 |
コース料金 (総額) |
1か月プラン 月額1,780円 1年プラン 総額12,800円 |
月額制 | 月額制 | 月額制 |
受講期間 | 月額・1年間 | 月額制 | 月額制 | 月額制 |
対象年齢 | 3~8歳 | 3~12歳 | 未就学児~シニア | 3歳~高校生 |
1ヶ月分の料金 | \ 最安 / 1ヶ月1,067円 (総額12,800円) |
月額9,800円~ | 4,500円~8,000円 | 2,838円~ |
無料体験 | 1ヶ月無料体験 | 可能 | 可能 | 可能 |
【無料体験付き】オンライン英会話おすすめ人気ランキングのまとめ
大人向けと子供向けのオンライン英会話の人気ランキングを紹介しました。
大人向けの場合は目的がはっきりしていますから、それにオンライ英会話を選ぶのが大事ですね。
ビジネスに生かしたい人、資格を取りたい人など人それぞれですから、人気ランキングの中から自分の目的にマッチしそうなものをまずは、お試ししてみましょう。
子供向け英会話の場合は、いかに飽きずに楽しみながら学べるかがポイントです。
グラフィカルな読み物やゲームがあったり、講師が子供と楽しく接して優しく教えてくれるようなサービスがおすすめです。
無料体験などがあれば、積極的に活用して人気のオンライン英会話で、英語力をアップさせましょう。