ネイティブな英会話を身につけるためには様々な方法がありますが、英会話レッスンがまたは英会話カフェに通って学ぶのが一般的な方法です。
そしてレッスンとカフェのどちらを選ぶべきかを考えると、それぞれに特徴があって迷ってしまいます。
それならば、両方を受けられる英会話カフェ NORTON PLACEはいかがでしょうか。
アットホームな雰囲気でホームステイのように楽しく英会話を学べます。
客層はやや女性が多いめの20代から30代、それに加えて50代60代の方もちらほら。
講師陣はアメリカ人を中心にアフリカ、イギリス、オーストラリアなど30歳~50歳です。
そんな英会話カフェ NORTON PLACEの魅力や口コミ、料金プランについて詳しくご紹介していきましょう。
英会話カフェNORTON PLACE(ノートンプレイス)の魅力
英会話カフェは、楽しく友達と会話をするような方法でネイティブな英会話を学べるサービスです。
英会話カフェNORTON PLACEも他の英会話カフェと同様にアットホームな雰囲気で楽しく学んでいけますが、それに加えて次のようが魅了的な特徴があります。
①レッスンとカフェ(フリートーク)の両方あり
楽しく学べるのは英会話カフェ、学んでいるというよりは外国人の友人と楽しく話しているうちにネイティブな英会話が身についてくるものです。
しかし、まったく何を話せばよいのかわからない、または体系的に学びたい時などは、英会話カフェよりもレッスンの方に多くのメリットがあります。
そしてレッスンとカフェの両方を備えている英会話カフェNORTON PLACEなら、1時間のレッスンの後1時間のフリートーク付きという効率的で効果的なセットがあり、“教わってすぐに実践”という学び方が可能です。
②優れたコストパフォーマンス
各種チケット制と月謝制などシンプルでわかりやすい料金体系、予算に合わせて選べる点が魅力的。
先ほどの“1時間のレッスン+1時間のフリートーク付”に1ドリンクが付いて3,490円(税込み)になるなど、コストパフォーマンスの良さが特徴です。
日本語が話せるスタッフが常駐し、サポートしてくれるので初心者でも不安や不便を感じずに学んでいけます。
③レッスンは3名以下の超少人数制
少人数制の方が質問するチャンスもたくさんあって、同じ1時間のレッスンでも内容は濃いものになります。
英会話カフェNORTON PLACEのレッスンはなんと3名以下の人数で行われ、大変効果的です。
仮に10名ほどだったとしても十分少人数といえますが、やはり個々の要望に応えたレッスンになるかどうかは疑問が残ります。しかし、3名以下なら実に内容の濃いものとなるでしょう。

英会話カフェNORTON PLACE(ノートンプレイス)の悪い口コミ評判・良い口コミ評判!
30代男性
レッスンとフリートークは両方楽しい。利用後にはアンケートを取るのはいい考えだと思います。利用後に生徒の思ったことがNORTON PLACEによく伝わるので、しっかりした対応をしてもらえます。生徒が通う上での不安がありません。
20代女性
通っている大学の教授にNORTON PLACEを勧められて始めました。
8か月後にアメリカで開かれたワークショップで、アメリカ人を相手に英語で日本の説明ができるまでになってとても満足しています。
40代男性
渋谷にあるのかと思ったら東急田園都市線「池尻大橋駅」が最寄り駅で、世田谷区なんですよね。
そんなに渋谷から遠くはないけど、通うには少し不便に感じました。
英会話レッスンというと主要駅の駅前にあるという印象がありますが、NORTON PLACEの場合はちょっと最寄り駅から歩きます。
その点がネガティブな口コミとなったようです。
実際には、それほどひどく不便なところであるわけではありません。
また、口コミからは楽しくしっかりと英会話が学べるのは確かなようで、大学教授が生徒に薦めたというもの驚きです。
これで料金が安ければコストパフォーマンスの高さは間違いないということになるでしょう。
シンプルで選びやすい!英会話カフェNORTON PLACE(ノートンプレイス)の料金プラン
フリートーク(英会話カフェ)とレッスン(フリートーク1時間付)に加えて年に数回開催されるパーティーの料金をし紹介しましょう。
レッスンやフリートーク利用に際して入会金はありません。
金額は全て税込みです。
フリートーク(英会話カフェ)の料金
2時間で1,900円。
延長は10分毎に110円です。
紅茶かコーヒーが最初1杯ついていて、アルコールやおつまみなど追加で注文できます。
【飲み物】
Beer (Kirin/Asahi):400円
Glass wine:400円
Whiskey & water or soda:500円
Dita & orange:500円
Pomegranate juice & gin:500円
Tea & sweet liqueur:500円
Homemade plum wine:400円
Barley tea:250円
Orange juice:250円
Caffe latte:250円
Coffee:250円
Tea:250円
【食べ物】
Nuts:100円
Popcorn:150円
Eda-mame:200円
Cake salé:350円
Homemade macaron 3 pieces:100円
レッスン(フリートーク1時間付)の料金
1時間のレッスン+1時間のフリートーク+1ドリンクのセットです。
チケット制料金 | |
---|---|
20 Lessons Card | 100,000円 |
1回当たりの料金は5,000円、有効期限は6か月です。 |
50 Lessons Card:233,500円
1回当たりの料金は4,670円、有効期限は12か月です。
200 Lessons Card:698,000円
1回当たりの料金は3,490円、有効期限は30か月です。
・月謝制料金
Casual Passport(月4回):22,000円
1回当たりの料金は5,500円
Joyful Passport(月8回):37,800円
1回当たりの料金は4,725円
パーティー
年に数回開催されるパーティーは参加費3,000円(税込み)で、事前にメールで予約すると2,500円(税込み)になります。
子供向け、その他
Kids 20(チケット):54,000円
子供向けの英会話クラス、1回当たりの料金は2,700円。有効期限は6か月です。
他にペルシャ語レッスンもあり
入会金なしで、気軽に始められるのはうれしいですね。
試しにフリートークに何度か行ってみれば、英会話カフェNORTON PLACEがどんなところか把握できるでしょう。
英会話カフェは各社500円~3,000円ほどの料金で、英会話カフェNORTON PLACEのフリートークは特別に安いわけではありません。
レッスンがとても効果的でコストパフォーマンスに優れていますので、短期にネイティブな英会話を身につけたいなら、こちらがおすすめです。
さらにお得になる英会話カフェNORTON PLACE(ノートンプレイス)
英会話カフェNORTON PLACEにはさらに料金がお得になるサービスがあります。
Happy Talkin’ Day
月に一度、2時間1,600円でフリートークを利用できる日を設けています。
通常は1,900円ですから300円お得です。
T.G.I. Friday (Thank God it’s Friday)
毎週金曜日は、フリートークにサービスで付いてくる飲み物が、コーヒーと紅茶からグレードアップ。
ビールやワインを選べるようになります。
回数券(フリートークの回数券)
フリートーク10回分の回数券を買うと、1回あたり250円お得の1,650円になります。
ちょびっトーク
通常フリートークは2時間ですが、1回1時間の回数券「ちょびっトーク」を購入すれば、1回あたり1,050円になります。
あまりゆっくりと時間の取れない方には、1回850円お得です。
ご紹介キャンペーン
フリートークに初めてのお客を連れていくと、1人なら2時間1,600円、2人なら2時間1,000円のサービス券がもらえます。
ただし、現金で利用の場合のみです。回数券で利用の場合や他のサービスとの重複はできません。
ビギナーさん向け
初回に限りのお試し料金、フリートーク1時間1,000円、体験レッスン30分1,000円で利用できます。
NORTON PLACE(ノートンプレイス)の支払い
レッスン、フリートークなど基本的に全て現金払いです。
ただし、レッスンの月謝制はVISAカードが必要となります。
基本的に支払い方法は現金なので、カードがない学生さんにも利用しやすい英会話サービスです。
英会話カフェNORTON PLACE(ノートンプレイス)のまとめ
英会話カフェNORTON PLACEについて紹介してきました。
いくつかの魅力的な特徴があります。
・レッスンとカフェの併設によって、習得に効果的なセット。
・わかりやすく、予算に応じて選べる料金体系と、優れたコストパフォーマンス。
・利用者への対応の良さとしっかりした運営。
・信頼性を裏付ける口コミの高評価。
フリートークだけの利用ももちろんOKですが、おすすめはレッスンとフリートークのセットです。