ビジネスシーンや旅行の際など最近では英会話が必要になる場面が多くあるようになってきました。
英会話は独学でも勉強できますがしっかりと上達したい、確実にスキルを身に付けたいのであれば英会話スクールに通って勉強する方法が一番です。
英会話スクールに通おうと思うと評判がいいスクールや、効率よく勉強できるスクールに通いたいですよね。
今回の記事では京都でおすすめの英会話スクールやスクールを選ぶ際のポイントをご紹介しますので参考にしてみてください。
自宅で英語を学ばせたい方におすすめの英語教材
【話題のおすすめ子供向け英語教材】楽天ABCマウス
出典:https://english.rakuten.co.jp/app/abcmouse/
アメリカナンバー1の実績を誇る英会話教材「楽天ABCマウス」。ディズニーコンテンツなどアクティビティが楽しくて子供たちが夢中になると口コミでも話題♪
おすすめポイント
- 子供が好きになる映像を徹底追求!
- ごほうび機能でモチベーションUP!
- 学習状況がしっかり確認できる!
- 月々1,233円からとリーズナブル
3歳から11歳までの子供を対象にゲームやパズル、歌や塗り絵などを楽しみながら英会話を学んでいけます。
音声付き絵本でネイティブの英語を学べますし、外国人の子供から実写で、本格的な発音も身につけることができます。
他の教材と異なるポイントですが、段階的に学んでいき力がついてくるごとに学習すべき英単語やフレーズが増えてくるところです。

<ネットの評判>
小学生の息子に受けさせましたが、すごく効果があると思います。それまでは英語を毛嫌いしていたのに、レッスンを受けてからは自分から英語に親しむようになりました。英会話ができるようになったかどうかは別として、英語に興味を持たせるのに持って来いの教材だと思いました。
子供に英会話をやらせてみたいと思ったので楽天ABCマウスをやってみました。飽きっぽいうちの子でも飽きずに続けているのでよかったです。
教材という堅苦しい感じはありません。まるでゲームをやっているような感覚で、楽しみながら英語を身に付けられます。
楽天ABCマウス【無料お試し】
京都府の目的別英会話教室【最新2023年版】
![]() |
![]() |
![]() |
シェーン英会話 | ![]() |
![]() |
||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
入会金 | 0円 | 0円 | 32,400円 | 50,000円 | 55,000円 | 32,400円 | 一般:21,600円 高校生以下:16,200円 |
0円 | 0円 | 0円 | 30,000円 |
対象年齢 | 高校生~シニア | 高校生~シニア | 大学生~社会人 | 社会人 | 社会人 | 社会人 | 高校生~社会人 | 社会人 | 大学生~シニア | 高校生~シニア | 大学生~社会人 (女性限定) |
コース料金 (総額) |
月額制 | 月額制 | 186,560円~ | 328,000円~ | 360,800円~ | 167,400円~ | 月額制 | 月額制 | 月額制 | 月額制 | 200,000円 |
受講期間 | 月額制 | 月額制 | 2ヶ月 | 2ヶ月~3ヶ月 | 2ヶ月~3ヶ月 | 6ヶ月 | 月額制 | 月額制 | 月額制 | 月額制 | 10ヶ月 |
適切な学習目的 | 日常英会話 入試対策 資格対策 ビジネス英会話 |
日常英会話 入試対策 資格対策 ビジネス英会話 |
日常英会話 ビジネス英会話 |
資格対策 ビジネス英会話 |
資格対策 ビジネス英会話 |
日常英会話 ビジネス英会話 |
日常英会話 入試対策 資格対策 ビジネス英会話 |
日常英会話 資格対策 ビジネス英会話 |
日常英会話 入試対策 資格対策 ビジネス英会話 |
日常英会話 入試対策 資格対策 ビジネス英会話 |
日常英会話 |
1ヶ月分の料金 | 10,000円~ | 7,100円~ | 分割回数により変動 | 分割回数により変動 | 分割回数により変動 | 分割回数により変動 | 28,566円~ | 月額89,061円 | 6,000円~ | 6,480円 | 分割回数により変動 |
無料体験 | 可能 | 可能 | 可能 | 可能 | 可能 | 可能 | 可能 | 可能 | 可能 | 可能 | 可能 |
\ 関連記事 /
京都府の安い・評判の良い英会話教室を厳選!
Gabaマンツーマン英会話
【公式HP】https://gaba.co.jp/
Gabaマンツーマン英会話は全国展開している英会話スクールになります。マンツーマンでレッスンを受ける事が可能なので自分の習熟度に合わせて学ぶことが可能です。レッスンだけでなく自宅学習もサポートしている教材を使用するので効率よく英会話を習得することが可能です。
M.Mさん 24才女性
様々な国の講師の方がいらっしゃるのでより実践的な英会話を学ぶことが出来ました。英会話教室が初めてだった私は最初はフィリピンの講師の方のレッスンを受けていました。アジア人同士なので親近感がありリラックスしてレッスンを受ける事が出来ました。
K.Oさん 30才男性
レッスン料金は高めなのですが、レッスンの内容等とても質が高いので金額が高くても不満は感じませんでした。レッスン毎に講師の方を選ぶことが可能という点もメリットに感じられました。私は何人かの講師の方のレッスンを受けましたがどの講師の方もレベルが高い印象を感じました。
NOVA
【公式HP】https://www.nova.co.jp/
CM等でお馴染みのNOVA。講師の方は全員外国人、レッスンごとに自分の好きな講師の方のレッスンを受ける事が出来る等の特徴があります。またレッスン状況が電子カルテにて保存されているので全国どこの教室でもレッスンを受ける事が可能という特徴もあります。
R.Iさん 35才女性
レッスン料金が比較的リーズナブルなので利用しています。リーズナブルな料金ですが講師の方は外国人なので実践的な英会話を学べるので気に入っています。講師の方を毎回選ぶことが出来るので自分に合った講師を選ぶこともできるのでおすすめです。
A.Eさん 42才男性
仕事の関係上短期の出張が多いのですがNOVAは全国どこの教室でもレッスンを受ける事が出来るので非常に助かっています。他の教室でレッスンを受けても自分の学習状況はちゃんとわかってもらえるので問題なく勉強可能です。
京都府の子供向け英会話教室【最新2023年版】
![]() |
![]() |
COCO塾ジュニア | |
---|---|---|---|
入会金 | 0円 | 0円 | 0円 |
対象年齢 | 1歳~高校生 | 4歳~中学生 | 幼児~中学生 |
コース料金 (総額) |
月額制 | 月額制 | 月額制 |
受講期間 | 月額制 | 月額制 | 月額制 |
適切な学習目的 | 日常英会話 (子供向け) |
日常英会話 (子供向け) |
日常英会話 資格対策 (子供向け) |
1ヶ月分の料金 | 3,773円~ | 24,500円~ | 6,900円~ |
無料体験 | 可能 | 可能 | 可能 |
\ 関連記事 /
【ペッピーキッズクラブの特徴や口コミ・評判と料金プラン【最新2023年版】】
京都府の英会話教室があるエリア一覧
教室名 | エリア |
---|---|
Gabaマンツーマン英会話 | 京都市 |
英会話イーオン | 京都市 |
NOVA | 京都市 |
ランゲージハウス | 京都市 |
COCO塾ジュニア | 京都市 |
京都でビジネス英会話が学べる英会話教室!
Gabaマンツーマン英会話
【公式HP】https://gaba.co.jp/
Gabaマンツーマン英会話にはさまざまな国、業界出身の講師の方が在籍されています。
日常英会話だけでなく、ビジネス英会話の習得を目的としてもご利用いただける英会話教室となっています。レッスン内容は録音しても問題ないので、気になったポイントを自宅で復習することも可能です。
T.Kさん 32才男性
他の英会話教室にも通っていたのですが、Gabaは講師の方の質が高いと感じています。ビジネスシーンで必要となるワードをしっかりと解説してくれるので、業務の中でも活かせています。
H.Aさん 35才女性
レッスン料金は少し高く感じるかもしれませんが、レッスンの内容や講師の方の質などを考えると妥当だと思います。好きな講師を選べる点や、レッスンを録音できる、マンツーマンなので自分のペースで勉強が進む点が気に入っています。
おすすめな方
- 自分の目的に合わせた英会話を習得したいと考えている方
- レッスン料金は少し高くとも、質の高いレッスンを受講したいと考えている方
ECC外語学院
【公式HP】https://www.ecc.jp/
ECC外語学院は中学生から社会人まで勉強することができる英会話教室です。ビジネス英会話コースでは、ビジネスシーンで実際に起こる場面で演習することができるのですぐに実践することができます。集中コースにすることで、3ヵ月でビジネス英会話をマスターすることも可能です。
A.Iさん 29才女性
海外出張が決まり、年内で英会話をマスターする必要がありECC外語学院に通い始めました。3ヵ月でビジネス英会話を習得できるコースに在籍していましたが、カリキュラムがしっかりとしており短期間でもマスターすることができました。
O.Aさん 26才女性
ビジネス英会話コースに在籍していました。グループレッスンなので周囲の方と実際に英語でコミュニケーションをとるので、より実践に近い状況で勉強ができていました。電話対応やプレゼンの状況など実際に必要となる英会話を学べる点もよかったです。
おすすめな方
- ビジネスシーンで起こりうる状況を練習したいと考えている方。
- ビジネス英会話が急に必要となり、短期間で習得しなければいけない方。
ベルリッツ
【公式HP】https://www.berlitz.co.jp/
ベルリッツではビジネス英会話を目的に合わせて集中的に勉強することができる英会話教室です。ミーティングやプレゼン、面接など目的に合わせたレッスンを重点的に行うので、必要な英会話のみをしっかりと勉強することができます。生徒が話す機会もしっかりと設けられており、講師の話を聞くだけのレッスンではない点も特徴の一つです。
R.Y 25才女性
英語でプレゼンテーションをすることが決まったのですが、英語が苦手だったのでベルリッツに通い始めました。プレゼンテーションに特化したレッスン内容にできるので、必要な情報を集中的に勉強することができました。
S.Kさん 28才男性
海外のお客様からのメールや電話対応が苦手だったので、克服するためにベルリッツに通い始めました。メール対応や電話対応で定番のフレーズなどを学べるので非常に役立っています。レッスン内で自分がしっかりと発言できる点も良いと思います。
おすすめな方
- ビジネスシーンで自分が必要なことだけを重点的に学びたいと考えている方
- レッスンの中で、話を聞くだけでなく自分もしっかりと発言したいと考えている方
京都でtoeic・資格対策でおすすめ英会話教室4選!
Gabaマンツーマン英会話
【公式HP】https://gaba.co.jp/
カスタマイズできるマンツーマンレッスンが魅力の、Gabaマンツーマン英会話。インストラクターと2人きりの空間で、集中して学べます。インストラクターの採用率は2%と極めて低く、徹底した研修の後でなければ生徒におしえることは出来ません。資料を持ち込んだり、内容を録音したり、自由なレッスンが最大の特徴。目標やレベルに合った学習内容になるので、TOEIC対策としてもおすすめです。
T.E 20才女性
色々な国のインストラクターが揃っていますが、全体的にレベルが高めです。カウンセリグも定期的に行ってもらえるので、目標や進め方が明確になるのが良い。学生の身としては少し料金が高く思えますが、レッスンをうける価値は十分にあります。
W.E 38才男性
スキルアップのためにTOEICのスコアアップを目指し中です。夜遅くまで開講しているので、会社の帰りに無理なく通えますね。教材はわかりやすく、講師の説明も丁寧なので、着実に力がつきます。
おすすめな方
- 集中して英語を学習したい人
- 社会人やビジネスマン
ECC外語学院
【公式HP】https://www.ecc.jp/
ECC外語学院では、個人のレベルに合わせた柔軟なレッスンをしています。苦手や得意を分析しながら、より効率のよいレッスンを。上達するための最短ルートを見つけます。TOEICコースでは、より具体的なテスト対策に特化。目標のスコアを設定して、TOEIC専任講師とレッスンします。800点を超えるためのコースもあるので、より高レベルの学習が可能です。
I.Z 32才女性
1年間通った所、TOEICのスコアが150もアップしました!今では外国人講師とスムーズに会話できるように。発音に自信がもてるようになり、気恥ずかしさがなくなりました。
T.T 21才女性
料金とサービスのバランスが良い!以前通っていた高い英会話教室よりも、習得のスピードがアップしたと感じます。目標にしていた英検準2級にも無事合格できました。
すすめな方
- より高レベルなTOEIC対策をしたい人
- 学生の方
京都の地元で評判の良いおすすめ英会話教室の料金をチェック!
ランゲージハウス
・少人数制グループレッスンが1回50分500円、月額費1,300円
・1対1マンツーマンレッスンが1回50分2,500円、月会費3,300円
それぞれ別途入会金に20,000円と施設維持費が月々500円、教材費に初回のみ2,000円から3,000円かかります。自分に合ったコースを6段階のレベルの中から選べるのが魅力です。
脳ジム英会話
・1日・時間利用会員が税別で1時間500円、3時間1,000円、平日終日1,500円、土日終日2,000円
・月利用会員は平日2時間のライトユースプランで税込み5,400円、出入り自由なプランは昼、夕方が8,100円、夜だけプランが6,600円、土日プランが7,500円
京都府の英会話教室の所在地一覧
・Gabaマンツーマン英会話
京都ラーニングスタジオ
住所:京都府京都市下京区四条通烏丸東入長刀鉾町10 京都ダイヤビル7階
電話番号:0120-286-815
開校時間:平日10時から21時55分、土日祝日9時15分から20時25分
休校日:不定休
・NOVA
京都北大路校
住所:京都府京都市北区小山北上総町40-1三星堂ビル1F、2F
電話番号:075-278-0126
開校時間:平日13時から22時、土日祝日10時から18時30分
休校日:金曜日
四条河原町校
住所:京都府京都市中京区 河原町通蛸薬師下ル塩屋町344番 日新ビル8F
電話番号:075-222-8777
開校時間:平日13時から22時、土日祝日10時から18時30分
休校日:無休
京都山科校
住所:京都府京都市山科区安朱南屋敷町28-6 レーベン早川2 2F
電話番号:075-583-5486
開校時間:平日13時から22時、土日祝日10時から18時30分
休校日:月曜日、金曜日
京都駅前校
住所:京都府京都市下京区七条烏丸東入ル真苧屋町195番地 福井ビル4F
電話番号:075-361-0766
開校時間:平日13時から22時、土日祝日10時から18時30分
休校日:無休
伏見桃山校
住所:京都府京都市伏見区観音寺町210-1 プリシ-ド桃山御陵ビル3F
電話番号:075-601-5014
開校時間:平日13時から22時、土日祝日10時から18時30分
休校日:無休
長岡京バンビオ校
住所:京都府長岡京市神足2-3-1 バンビオ1番館7F
電話番号:075-958-6125
開校時間:平日13時から22時、土祝日10時から18時30分
休校日:月曜日、日曜日、祝日は各曜日に準じる
新田辺校
住所:京都府京田辺市河原食田6-3 井上ビル2F
電話番号:0774-65-4955
開校時間:平日13時から22時、土祝日10時から18時30分
休校日:月曜日、日曜日、祝日は各曜日に準じる
木津アルプラザ校
住所:京都府木津川市相楽城西15 アルプラザ木津1F
電話番号:0774-71-9377
開校時間:平日12時から21時、土祝日10時から18時30分
休校日:月曜日
・英会話イーオン
京都三条校
住所:京都市中京区大黒町38 イソップビル1F
電話番号:075-252-0050
開校時間:平日12時から21時、土曜10時から19時00分
休校日:月曜日、日曜日、祝日
北王子校
住所:京都府京都市北区小山北上総町15 相原ビル1F
電話番号:075-494-2570
開校時間:平日12時から21時、土曜10時から19時
休校日:月曜日、日曜日、祝日
京都駅前校
住所:京都府京都市下京区塩小路通烏丸東入東塩小路町717-2 菊岡家ビル5F
電話番号:075-352-1292
開校時間:平日12時から21時、土曜10時から19時
休校日:月曜日、日曜日、祝日
・COCO塾ジュニア
西京極大門町ジュニア教室
住所:京都府京都市右京区西京極大門町21 西京極大門ハイツ内コミュニティホール
電話番号:075-353-9280(京都校)
開校時間:平日12時から21時、土曜9時から19時、祝日9時から18時
休校日:日曜日
奥海印寺ジュニア教室
住所:京都府長岡京市奥海印寺森ノ下
電話番号:075-353-9280(京都校)
開校時間:平日12時から21時、土曜9時から19時、祝日9時から18時
休校日:日曜日
※松ケ崎教室、京都校、太秦安井教室は2019年3月31日で閉校。
・ランゲージハウス
ランゲージハウス京都
住所:京都府京都市中京区中京区 手洗水町670番地 京都フクトクビル2F Co&Co KYOTO
電話番号:075-253-6001
開校時間:平日10時30分から22時、土日祝日10時から19時(ラウンジ利用含む)
休校日:不定休
・脳ジム英会話
住所:京都府京都市下京区白楽天町509 BEAUTY LAB.立美ビル4F
電話番号:075-343-8388
開校時間:平日9時から23時、土日祝日9時から20時
休校日:不定休
京都府の英会話教室のまとめ
今回は京都でおすすめの英会話教室をご紹介してきました。
英会話教室を選ぶ際には自分の目的に合っている教室を選ぶ必要があります。
ビジネス特化、TOEIC特化等英会話教室にも特徴がありますので事前に良く調べてから英会話教室に通うようにしましょう。
また無料レッスンや口コミを利用して英会話教室の雰囲気を知っておく事も重要なポイントになります。