「HiNative Trekを口コミから知る!」
この記事ではHiNative Trekを実際に試してみた人の口コミをご紹介していきます。

HiNative Trek
【公式HP:https://trek.hinative.com/】
月額制 | 9,800円 |
---|---|
年間制 | 月々8,167円/年間98,000円 |
ハイネイティブ トレック(HiNative Trek)の悪い口コミ評判!
HiNative Trek、なかなかいいんですが、お金が高いですよね。月に1万円近くもするのはちょっと続かないですよね。継続することが語学の上達には欠かせないんですが、私としては予算が続きませんので、難しいです。年間契約にしてもたったの2カ月分しか浮かないし、それだと9万8000円も支払わなければならないので、出費が痛いですよね。
ネイティブスピーカーの解説が全部英語でした。英語にある程度慣れている人ならそれでもいいのですが、初心者な私にはとてもではないですが、ついていけませんでした。もう少し、考えてから入会すれば良かったです。
HiNative Trekは、スマホのみで完結できるサービスなので、是非とも受けてみたかったのですが、ちょっとややこしい英文だと躊躇してしまう私の腕では早かったようでした。ほかの学習方法をこなすなどして出直してきます。
英語がまったくできないわけではないのですが、ネイティブスピーカーは日本語を使って解説してくれないので、そこが不満です。私の熟練度では、英語を読むのに結構時間がかかってしまうので、向き不向きというかある程度の英語力が必要だったのかもしれません。
ハイネイティブ トレック(HiNative Trek)の良い口コミ評判!
HiNative trekを今日も頑張った!続けるぞ今度こそ!
— けんすう@マンガサービスのアル (@kensuu) October 3, 2017
英語をマスターしていくには、続けなければいけません。そのことを学生のことから指摘されてきたのですが、どれも長続きせず。しかし、HiNative Trekであれば、とにかく課題が豊富なので、いつでも学習を続けることができます。しかも、スマホさえあれば、細切れの時間でも取り組めることが嬉しいですね。
HiNative Trekで出される問題は一つ一つが時間のかかるものが少ないので、ちょっとした空き時間があれば、すぐに解くことができます。時間にすると、5分ちょっとで終わりますから、1日に1つでもこなしていくことができます。なので、私としてはこれは不可欠です。
私は、勉強といえば、教科書やノート、それに筆記用具などを常に持っていないといけないという強迫観念に迫られていました。英語も嫌いではないのですが、勉強ということで多分に漏れずそのような感覚に。しかし、HiNative Trekだとスマホさえあれば、できますから、そんなお勉強のような感覚はあまりしません。スマホだけでとりかかれることが気に入っています。
HiNative Trekはネイティブとやり取りできますから、いわゆる受け売りですが、生きた英語を学習することができます。しかも、アドバイスがとても綿密ですし、とてもわかりやすいんです。学習するつもりになるだけだと、どんなものでも可能ですが、どこをなぜ間違えたのかが分かってないと意味がありませんよね。
ハイネイティブ トレック(HiNative Trek)と人気のオンライン英会話を比較!
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
入会金 | 0円 | 0円 | 0円 | 0円 | 0円 | 0円 | 0円 | 0円 | 0円 | 0円 |
コース料金 (総額) |
12.8万 | 月額制 | 月額制 | 291,000円~ | 月額制 | 148,000円 | 月額制 | 月額制 | 月額制 年間制 |
月額制 年間制 |
受講期間 | 3ヶ月 | 月額制 | 月額制 | 12~24ヶ月 | 月額制 | 2ヶ月 | 月額制 | 月額制 | 月額制 年間制 |
月額制 年間制 |
適切な学習目的 | 日常英会話 ビジネス英会話 資格試験 |
日常英会話 | ビジネス英会話 | ビジネス英会話 | 日常英会話 | ビジネス英会話 | 日常英会話 | 日常英会話 | ビジネス英会話 | 日常英会話 ビジネス英会話 資格試験 |
1ヶ月分の料金 | 約4.3万 | 6,480円~ | 5,500円~ | 14,250円~ | 5,800円~ | 分割可能 | 7,900円 | 2,980円~ | 月額9,800円 年間98,000円(月々8,167円) |
プレミアムプラン 月額6,480円 ファミリープラン 月額1,980円 |
無料体験 | 可能 | 可能 | 可能 | 可能 | 可能 | 可能 | 可能 | 可能 | 可能 | 可能 |
\ 関連記事 /
【オンライン英会話おすすめ人気ランキング【最新2023年版】】
ハイネイティブ トレック(HiNative Trek)のまとめ
HiNative Trekの口コミを見てきましたが、ある程度英語に習熟していることが必要なようですね。
ただ、英会話スクールに通ったことがあるなど、ある一定の英語力がある人にとっては、とても効果的な学習方法といえることは間違いないでしょう。
また、HiNative Trekにハマっている人はとても熱心な傾向があります。
英語を読むことに苦心している人でも本気で英語をマスターしていく気概があれば、手厚いサポートで乗り越えられるかも知れませんね。

ハイネイティブ トレック(HiNative Trek)と人気のオンライン英会話の比較一覧
こども向けオンライン英会話の比較一覧
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|---|---|
入会金 | 0円 | 0円 | 0円 | 0円 |
コース料金 (総額) |
1か月プラン 月額1,780円 1年プラン 総額12,800円 |
月額制 | 月額制 | 月額制 |
受講期間 | 月額・1年間 | 月額制 | 月額制 | 月額制 |
対象年齢 | 3~8歳 | 3~12歳 | 未就学児~シニア | 3歳~高校生 |
1ヶ月分の料金 | \ 最安 / 1ヶ月1,067円 (総額12,800円) |
月額9,800円~ | 4,500円~8,000円 | 2,838円~ |
無料体験 | 1ヶ月無料体験 | 可能 | 可能 | 可能 |
学生・社会人向けオンライン英会話の比較一覧
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
入会金 | 0円 | 0円 | 0円 | 0円 | 0円 | 0円 | 0円 | 0円 | 0円 | 0円 |
コース料金 (総額) |
12.8万 | 月額制 | 月額制 | 291,000円~ | 月額制 | 148,000円 | 月額制 | 月額制 | 月額制 年間制 |
月額制 年間制 |
受講期間 | 3ヶ月 | 月額制 | 月額制 | 12~24ヶ月 | 月額制 | 2ヶ月 | 月額制 | 月額制 | 月額制 年間制 |
月額制 年間制 |
適切な学習目的 | 日常英会話 ビジネス英会話 資格試験 |
日常英会話 | ビジネス英会話 | ビジネス英会話 | 日常英会話 | ビジネス英会話 | 日常英会話 | 日常英会話 | ビジネス英会話 | 日常英会話 ビジネス英会話 資格試験 |
1ヶ月分の料金 | 約4.3万 | 6,480円~ | 5,500円~ | 14,250円~ | 5,800円~ | 分割可能 | 7,900円 | 2,980円~ | 月額9,800円 年間98,000円(月々8,167円) |
プレミアムプラン 月額6,480円 ファミリープラン 月額1,980円 |
無料体験 | 可能 | 可能 | 可能 | 可能 | 可能 | 可能 | 可能 | 可能 | 可能 | 可能 |