英会話カフェの人気おすすめランキング2018
英会話カフェはスタッフに外国人や英語が堪能な人などが揃っていて、会話は基本的に英語だけでする喫茶店のことです。
このため、ネイティブな英会話を楽しめるだけでなく、初心者でもなじみやすい雰囲気のカフェが多いことから、通い続けると英語の聞き取りや会話のスキルをあげることができます。
カフェによってシステムは異なりますが、基本的にはレベルによってテーブルがわかれていて、講師を囲み、自由に会話をするスタイルで、英会話教室のように時間が決められていて入会金や授業料を支払うのではなく、気が向いたときに参加できるシステムになっています。
英会話カフェを選ぶポイント
英会話カフェは英会話教室とは異なり、比較的リラックスした空間で実践的に英語を学ぶという点は共通していますが、数人でテーブルを囲んで会話をするカフェが主流でありつつも、マンツーマンで英会話をするカフェなどスタイルはさまざまです。
また、カフェによっては予約制のところもあるため、カフェを選ぶ際には自分の目的やレベルにあっているかをまず確認しましょう。
また、英会話カフェの料金は、1時間あたりで設定されているのが一般的ですが、中には定額で時間無制限のカフェもあるので、自分が通う頻度や、利用時間に合わせて、最適な料金体系のカフェを選びましょう。
そして、英会話カフェは、スタッフが英語の堪能な日本人の場合と、外国人スタッフの場合、あるいはその両方の場合があります。
特にマンツーマンのスタイルのカフェではスタッフとの相性も重要ですので、自分に適したスタッフが常駐しているカフェを選びましょう。
このほか、大人数のカフェでは、スタッフの数が十分かも抑えておきたいポイントです。
英会話カフェのデメリット
英会話カフェは英会話教室のようにきちんと決められたカリキュラムがあるわけではないので、特に英語に対して苦手意識が強い人などにはあまり向いていません。
せっかく英語を身につけたくてカフェに通っても、会話についていけず内容も理解できなかったというようなことが起こってしまいます。
また、テーブルを囲んで数人で会話をするようなスタイルのカフェの場合、英語で会話をするという以前に、会話の内容が自分にとって興味がなく、趣味や趣向が合わないと会話に積極的に参加できなかったり、同じテーブルに一人で長い時間話しているメンバーがいると、会話をする機会が十分に確保できなかったりするため注意が必要でしょう。
このほか、正確な文法を身につけることが目的であったり、TOEICなどで高得点を狙っている場合には、英会話カフェよりも英会話教室などに通うほうが向いているといえます。
英会話カフェのメリット
英会話カフェ最大のメリットは、気軽に利用できるという点です。営業時間内であれば、自分の仕事の状況や、休みに合わせて都合のよい日や時間を選ぶことができます。このため、定期的に英会話教室に通うことが難しいような場合には最適です。
このことに加え、もともと英会話カフェはお茶を飲みながら楽しく会話をするスタイルなので、リラックスした雰囲気の中で英語を学ぶことができ、気軽にはじめられることもメリットといえます。
また、英会話カフェには当然のことながら、英会話を学びたいという目的を持った人が集まります。そのため、ここで交流が生まれ、より英会話を学ぶことが楽しくなるという相乗効果も期待できます。
英会話カフェの中には、フリートークやイベントを開催しているところもあるので、ここで交流を深め、英会話力を伸ばすこともできます。
英会話カフェの口コミ
では、英会話はネット上ではどのような評価をされているのでしょうか。その一部をご紹介します。
英会話カフェの悪い口コミ
初めてだったのでうまく話すことができず、特定の人だけが話しすぎていたこともあって会話に入っていけませんでした。スタッフも会話のできない人への配慮をして欲しいものです。
会話の内容が自分に興味のないことばかりで楽しめませんでした。同じテーブルのメンバーの中に波長が合わない人がいてストレスを感じてしまいましたし、中には英語を学ぶのが目的ではなく異性に声をかけるのが目的の参加者がいました。
英会話カフェの良い口コミ
生きた英語を聞くことができるので、カタカタ英語との発音の違いを実感することができました。リスニングやスピーキングのトレーニングには英会話教室よりも向いているかも知れません。
何度も通っていると、参加するたびに知らない単語を知ることができます。自分が通っている英会話カフェは月間パスや回数券などのサービスもあるので、英会話教室よりも安く利用できます。
英会話教室のように時間が決められていないので好きな時間にいけるところがとても便利です。いくたびにスタッフが出身国の文化や観光について教えてくれたり、最近では仲良くなった参加者と一緒に食事にいったりしています。
英会話カフェの料金・日本国内の相場
英会話カフェの料金はカフェによっても異なりますが、1時間あたり1000~2000円前後というのが一般的なところです。
中には定額で時間無制限というカフェもあります。
いずれにしても、英会話教室と比較すると5分の1から7分の1程度の料金で利用できるので、英会話学習としては比較的リーズナブルといってよいでしょう。
また、日本国内では外国人の友人が多いといった環境があれば別ですが、日常生活の中で英語飛び交っているという状況はあまりありません。
そういった時間や空間を買えるということは、英会話習得において貴重といえます。
英会話カフェがある地域
英会話カフェはやはり人口が集積している大都市圏に多く集まっている傾向があります。その主な地域は以下の通りです。
東京都
東京都は全体的に英会話を学べる環境が整っていて、英会話を学びやすい環境にあるといえます。
中でも英会話カフェは渋谷・新宿・池袋といった地域に多く点在しています。
愛知県
愛知県を中心とした中京圏には英会話教室をはじめとした英会話学習ができる施設や場所も豊富で、英会話カフェも少なくありません。
また、その多くは主に名古屋市に集中しています。
大阪府
大阪は外国人観光客が多く、職業によっては英会話が必要となる場面も多いことから、英会話カフェのような英会話学習施設も多いのが特徴です。
またその多くが大阪市内に集中しています。
英会話カフェに通うために大切なこと
このように英会話カフェは、料金も比較的安く、気軽に通って英会話を学ぶことができます。
しかしながら、英会話カフェに限らず英語を学ぶ際に大切なのは、できるだけ長く、楽しく続けられるということです。
飽きてしまったり、雰囲気に馴染めずに足が遠のいてしまっては英会話は身につきません。
このため、通う頻度は低くても、自分にあっていて長く通い続けられるカフェを選びましょう。
また、英会話カフェは英会話を実践するためには最適な場所ですが、それだけでは総合的な英語力や英会話力の向上は難しい部分があります。
英会話カフェでの実践学習を最大限生かすには、多方面からの英語学習も欠かせないものといっていいでしょう。