仕事で急に海外とのやり取りが必要になった、友人に誘われて突然の海外旅行に行くことになった。
40代になり、「もう英語は必要ないだろう」と思っていても、突然英語を学ぶ必要に迫られてしまうことは、意外と多くあります。
英語を学ぶには、「今からでは遅すぎる」「自分には無理」と思われている40代の方は多くいらっしゃることでしょう。
しかし、英語の学習は、今からでも十分に間に合います。
40代から始める英会話アプリ【最新2023年版】
![]() |
Duolingo (デュオリンゴ) | mikan (ミカン) | TED | えいぽんたん | テラトーク(TerraTalk) | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|
入会金 | 0円 | 0円 | 0円 | 0円 | 0円 | 0円 | 0円 |
コース料金 (総額) |
日常英会話:月額2,480円 小学・中学講座:月額2,480円 高校講座・大学受験講座:月額2,480円 TOEIC対策:月額2980円 TOEIC対策 オンラインパーソナルコーチプラン:月額4,000円~ |
プレミアムプラン:月額 6,480 円 ファミリープラン:月額 1,980 円 |
無料 | 無料 | 無料 | 無料 | 無料 |
受講期間 | 月額制 | 月額制 | 無料 | 無料 | 無料 | 無料 | 無料 |
適切な学習目的 | 日常英会話 入試対策 資格対策 ビジネス英会話 |
日常英会話 資格対策 |
子供向け英会話 | 英単語 | 世界的な講演会の開催・配信 | 子供向け英会話 | 日常英会話 資格対策 |
1ヶ月分の料金 | 2,480円~ | 6,480円~ | 無料 | 無料 | 無料 | 無料 | 無料 |
無料体験 | 7日間無料体験 | 7日間無料体験 | 無料 | 無料 | 無料 | 無料 | 無料 |
\ 関連記事 /
40代から始めるオンライン英会話【最新2023年版】
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
入会金 | 0円 | 0円 | 0円 | 0円 | 0円 | 0円 | 0円 | 0円 | 0円 | 0円 |
コース料金 (総額) |
12.8万 | 月額制 | 月額制 | 291,000円~ | 月額制 | 148,000円 | 月額制 | 月額制 | 月額制 年間制 |
月額制 年間制 |
受講期間 | 3ヶ月 | 月額制 | 月額制 | 12~24ヶ月 | 月額制 | 2ヶ月 | 月額制 | 月額制 | 月額制 年間制 |
月額制 年間制 |
適切な学習目的 | 日常英会話 ビジネス英会話 資格試験 |
日常英会話 | ビジネス英会話 | ビジネス英会話 | 日常英会話 | ビジネス英会話 | 日常英会話 | 日常英会話 | ビジネス英会話 | 日常英会話 ビジネス英会話 資格試験 |
1ヶ月分の料金 | 約4.3万 | 6,480円~ | 5,500円~ | 14,250円~ | 5,800円~ | 分割可能 | 7,900円 | 2,980円~ | 月額9,800円 年間98,000円(月々8,167円) |
プレミアムプラン 月額6,480円 ファミリープラン 月額1,980円 |
無料体験 | 可能 | 可能 | 可能 | 可能 | 可能 | 可能 | 可能 | 可能 | 可能 | 可能 |
\ 関連記事 /
【オンライン英会話おすすめ人気ランキング【最新2023年版】】
40代から始める英会話スクール【最新2023年版】
![]() |
![]() |
![]() |
||
---|---|---|---|---|
入会金 | 0円 | 32,400円 | 0円 | 0円 |
対象年齢 | 高校生~シニア | 大学生~社会人 | 高校生~シニア | 大学生~シニア |
形式 | スクール | スクール | スクール | スクール |
コース料金 (総額) |
月額制 | 186,560円~ | 月額制 | 月額制 |
受講期間 | 月額制 | 2ヶ月 | 月額制 | 月額制 |
適切な学習目的 | 日常英会話 入試対策 資格対策 ビジネス英会話 |
日常英会話 ビジネス英会話 |
日常英会話 入試対策 資格対策 ビジネス英会話 |
日常英会話 入試対策 資格対策 ビジネス英会話 |
1ヶ月分の料金 | 7,100円~ | 分割回数により変動 | 10,000円~ | 6,000円~ |
無料体験 | 可能 | 可能 | 可能 | 可能 |
\ 関連記事 /
40代の目的別の英会話教室
【最新2023年版】40代におすすめ英会話を厳選して紹介!
![]() |
![]() |
英会話イーオン | ![]() |
![]() |
![]() |
ペッピーキッズクラブ | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
入会金 | 0円 | 0円 | 0円 | 0円 | 0円 | 0円 | 0円 |
対象年齢 | 中高生向け | 高校生~社会人全般 | 中高生~社会人全般 | 中高生~社会人全般 | 高校生~社会人全般 | 小学生~社会人全般 | 1歳~高校生 |
形式 | スクール | スクール | スクール | アプリ | オンライン英会話 | オンライン英会話 | スクール |
コース料金 (総額) |
月額制 | 月額制 | 月額制 | 日常英会話:月額2,480円 小学・中学講座:月額2,480円 高校講座・大学受験講座:月額2,480円 TOEIC対策:月額2980円 TOEIC対策 オンラインパーソナルコーチプラン:月額4,000円~ |
月額制 | 月額制 | 月額制 |
受講期間 | 月額制 | 月額制 | 月額制 | 月額制 | 月額制 | 月額制 | 月額制 |
適切な学習目的 | 日常英会話 入試対策 資格対策 ビジネス英会話 |
日常英会話 入試対策 資格対策 ビジネス英会話 |
日常英会話 入試対策 資格対策 ビジネス英会話 |
日常英会話 入試対策 資格対策 ビジネス英会話 |
日常英会話 | 日常英会話 | 日常英会話 |
1ヶ月分の料金 | 10,000円~ | 7,100円~ | 10,000円~ | 2,480円~ | 7,900円 | 6,480円~ | 3,773円~ |
無料体験 | 可能 | 可能 | 可能 | 可能 | 可能 | 可能 | 可能 |
40代におすすめの日常英会話を学べる英会話教室
Gabaマンツーマン英会話
【英会話教室ならマンツーマン専門の英会話スクール Gaba】
Gabaマンツーマン英会話は入会金と最初の2レッスンが無料となっています。他の英会話教室では入会金を取るケースがほとんどなので、コストを抑えて日常英会話を習いたいのならばGabaマンツーマン英会話がおすすめになります。
マンツーマンレッスンなので、今まで英語の授業で聞けなかった事や、分からなくてそのまま挫折してしまった疑問なども1から再スタートする事ができます。
1レッスンは40分で終わるので、空いた時間に日常英会話を習いたい人にも向いています。
S・Iさん
マンツーマンレッスンなので自分のペースでレッスンする事ができて、月に6回ほど通っています。少しずつ先生とも世間話(英語で)できるようになっています。
T・Tさん
娘が英会話教室に通う事になったので私も負けじと通うことにしました。月に2回ほどと少ないですが、娘と共通の話題ができたので、もう少し通うことにしています。
Gabaマンツーマンにおすすめな方
- マンツーマンレッスンなので、自然と日常英会話を習いたい方
- 1レッスンが短いので、忙しい40代の主婦や世帯主
- 1レッスンあたり5,000円~7,000円とリーズナブルなので、リーズナブルに通いたい方
英会話イーオン
英会話イーオンではL&Aメソッドを基にレッスンが行われています。L&Aメソッドとは「Learning(概念学習)」と「Acquisition(体感学習)」を用いた学習方法で、日常英会話コースでもそのL&Aメソッドを基にレッスンが行われています。
概念学習とは英語の知識やルールのスキーム(枠組み)の事で、今まで学校の授業で行われていた英語へのアプローチの仕方とも少し違います。
イーオンでの日常英会話は英語を英語のまま聞き、自然と英語を話せるようにプログラムされています。
A・Mさん
英語に苦手意識を感じていましたが、海外旅行に一人で行く事を趣味にしようとしているので何とか続けています。少しずつですが話せるようになっています。
Y・Iさん
英会話教室に通うのは初めてなのですが、イーオンでは講師の方が細かいところまで熱心に教えてくれるので、こちらも真剣に勉強する事ができます。また、若い女性の生徒さんも多いので楽しいですね
英会話イーオンにおすすめな方
- 今まで英語が苦手だった40代
- 最先端のデジタルレッスンを受けられるので、最新技術が好きな方
- 受講の曜日と時間が固定されているので、規則正しく通いたい方におすすめ
ECC外語学院
ECC外語学院でのレッスンの特徴は1回のレッスン時間が長く、じっくりとその日1日を英語のレッスンに当てたい方におすすめの英語教室です。
日常英会話コースでは3段階のレベルに分かれており、レベル1では英語の基本ルール、レベル2では会話に必要な基本文法、レベル3では会話に必要な文法と構文を仕上げていきます。
各レベルを1年以内にレベルアップできなかった場合では、ECCが次の半年間の授業料を無料で保証してくれます。
J・Hさん
ECCに通って1年ほど経ちますが、日常英会話も自信が付いてきています。初めの頃は全く英語のフレーズが出てきませんでしたが、今では簡単な会話ならば問題なく話すことができます。
M・Fさん
歳をとってから英語を学ぶためややハンディキャップがありますが、楽しいので通うことができています。周りに若い人も多いので気持ちが若返り、趣味のひとつになっています。
ECC外語学院におすすめな方
- 1ヶ月の授業料を20,000円前後で通いたい方
- 英語の基本的なことから学び、日常英会話を取得したい方
40代におすすめの資格試験(TOEIC・英検)を学べる英会話教室
ECC外語学院
ECCの英語資格コースは「TOEIC®L&R Test集中コース」がおすすめで、過去の実績では最高伸長340点アップの実績を持っています。
基本のレッスンプログラム期間はおよそ3ヶ月となり、全10回のレッスンと2回の実施テストとなります。
各クラスはTOEICの目標点数によって分かれてあり500点、500点~695点、700点~800点の3つのクラスに分かれてあります。細かく目標点数ごとに分かれてあるので、同じレベルの人達と同じ目標に向かってレッスンを受ける事ができます。
H・Wさん
TOEICは若い時に1度受けただけなので、時間に余裕ができた今再チャレンジしようと勉強しています。文法などで一度挫折していますが、ECCでは細かく指導してくれます。
Y・Uさん
試験のための授業だけではなく、今後に役立つ授業もしてくれるのでECCのTOEICコースは私には合っています。また、試験対策も細かく行ってくれています。
ECC外語学院におすすめな方
- 短期間でTOEICの点数を上げたい方
- レッスン時間は160分でと長く、長時間のレッスンを受けたい方
英会話イーオン
イーオンの「TOEIC対策コース」はCDとテキストを使っているので、自宅でもレッスンと同じように学習する事ができます。TOEICハイスコア保持者の日本人講師が教壇に立っているので、今まで独学で点数が伸び悩んでいた人も短期間でレベルアップが可能です。
週1回で6ヶ月のレッスンとなり、レッスンの最後には実際のTOEICと同じ形式同じ時間配分での模擬試験を行ってくれます。
さらに、イーオンではひとりひとりのレベルに合わせて講師の方が指導してくれるので、全くの初心者でも安心して資格試験学習をスタートする事ができます。
D・Fさん
TOEICに挑戦しようとECCに通っていますが、日本人講師なので分からない事もすぐに質問できて授業をスムーズに進められています。自分でも少しずつですが実力が付いているのがわかります。
K・Kさん
私が受けているコースは英検対策コースですが、おかげで準2級に合格する事ができました。今は準1級に挑戦していますが楽しく勉強させて頂いています。
英会話イーオンにおすすめな方
- およそ3ヶ月で英検合格を目指したい方
- 授業料は約250,000円となり40代におすすめ料金
- 準2級~準1級取得を目指している方におすすめ
プログリット
【公式】PROGRIT(プログリット)短期で伸びる英語コーチング
プログリットの「TOEICコース」の特徴は、モチベーション重視のレッスンで講師と共に英語のスキルを磨いて行けることです。レッスン料はやや高めですが、その分確実にレベルアップする事ができ、TOEICの目標点数をクリアする事ができます。
職場などでも英語を使う機会が多く、TOEICを取得する事で職場でのスキルアップする事もできます。プログリットではその様なスキルアップの英会話教室に特化しているので、スキルアップしたい40代のビジネスマンでもTOEICコースがお勧めになります。
J・Hさん
かなり講師の方が熱い人なので、こちらも負けじと付いていくように勉強しています。短期間でもかなり内容の濃いレッスンなので、点数もどのぐらい取れるのか楽しみです。
A・Oさん
もう少しで40代になるので、自分のスキルアップのためにもTOEICに挑戦しています。こちらの英会話教室はレッスンする毎に自分のレベルが上がっているのが分かるぐらい、本格的なカリキュラムです。
プログリットにおすすめな方
- 授業料が高くても本気でTOEICの点数をアップさせたい40代
- 40代になってからでも海外留学や海外の大学に通いたい方
40代におすすめのビジネス英会話を学べる英会話教室
Gabaマンツーマン英会話
【英会話教室ならマンツーマン専門の英会話スクール Gaba】
ガバのビジネス英会話コースでは、毎回のレッスン毎に講師を指名予約する事ができるため、自分に合った講師からレッスンを受ける事ができます。各講師はビジネス経験が豊かな人々が多く集まっているので、ビジネスの中でよく出てくるフレーズや文法なども熟知されています。
ガバでは「レッスンクオリティ保証制度」があり、レッスンに満足できなかった場合では授業料を返金してもらう事ができます。
E・Rさん
英語は苦手なのですが、徐々に英語のスキルを職場で求められるようになったので通うことにしました。講師の方は色々いるので、まずは自分に合っている講師の方を見つける事から始めています。
M・Wさん
ガバは授業料も安いのでずっと通っています。マンツーマンレッスンなので、自分の苦手な部分を集中的に教えてもらっています。
Gabaマンツーマン英会話におすすめな方
- 1レッスン7,000円前後なので、マンツーマンレッスンでもコストを抑えたい方
- 自主学習教材があるので通勤途中でも学習したい方
プログリット
【公式】PROGRIT(プログリット)短期で伸びる英語コーチング
プログリットのビジネス英会話コースでは、自分に合ったカリキュラムを作成する事からスタートします。どの様な目標があってビジネス英会話を習うのか、という根本的な事から掘り下げていき、その上でカリキュラムが組まれていきます。
実際にレッスンに入ると、まずは英語に慣れるためのシャドーイングを行ってから授業に入ります。シャドーイングでは、英語のリスニングと復唱を繰り返すトレーニングとなります。
各プロジェクトの教室にはTOEICのハイスコアコンサルタントがいるので、忙しいビジネスマンでもタイムマネジメントの指導もしてくれます。
K・Hさん
ネイティブの英語でも徐々に聞き取れるようになっています。毎回ネイティブ英語を聞く事で徐々に耳が慣れてきたんだと思います。
S・Hさん
海外に仕事の都合で行く事が多いので、プロジェクトでスキルアップをさせて頂いております。毎レッスンこなす毎に実践で使えるワードを提供してくれるので、とても助かっています。
プログリットにおすすめな方
- 短期間でビジネス英会話をマスターしたい40代の方
- 割払いも可能なので、月々の支払いを抑えたい方におすすめ
ECC外語学院
ECC外国学院のビジネス英会話コースでは2つのコースがあり「レギュラーレッスン」「グローバルコミュニケーション集中コース」から選ぶ事ができます。
レギュラーレッスンではワンランク上のビジネス英会話力をアップさせたい方におすすめです。基本的なビジネス英会話での基礎学習やロープレなどで徐々にスキルアップしてきます。
グローバルコミュニケーション集中コースでは、さらに短期間でビジネス英会話をマスターしたい人におすすめです。およそ3ヶ月の間の短期集中型で、バイリンガル講師と外国人講師からのレッスンを受ける事ができます。
S・Aさん
海外での取引が増えてきたのでECCに通っています。講師の方もフレンドリーな方ばかりなので、仲良く楽しくレッスンをする事ができています。
R・Iさん
周りの同僚が次々と英会話教室に通い始めているので、私もつられるようにこちらのレッスンを受けるようになりました。簡単なビジネス英会話から教えてもらっていますが、自分のペースで進めてくれるので気に入っています。
ECC外語学院におすすめな方
- レギュラーレッスンは月額料金20,000円ほどなので、コスパ良く通いたい方
- 海外勤務前の短期間でビジネス英会話をマスターしたい方
40代におすすめのオンライン英会話
DMM英会話
DMM英会話では2つのプランが用意されていて、「スタンダートプラン」「プラスネイティブプラン」から選ぶ事になります。
どちらのプランも1日25分、50分、70分の料金で分かれていて、プラスネイティブプランではスタンダード講師にネイティブ講師がプラスされます。
DMM英会話の講師は、かなり厳しいハードルをクリアした外国人しか講師になる事ができないので、日本人のライフスタイルや価値観なども熟知されています。
M・Kさん
私は1日50分のスタンダードプランですが、日に日に英語スキルがアップしている事がわかります。料金が安いので今後も続けていく予定です。
O・Wさん
仕事から帰ってくるのが遅くなってもレッスンを受ける事ができるので、DMM英会話はお気に入りです。英語は職場でも使う事が多いので、スキルアップには欠かせないものになっています。
DMM英会話におすすめな方
- 仕事で忙しい40代のビジネスマン
- ネイティブ外国人講師のレッスンを受けたい上級者
- 月額が6000円から始められるので、コストを抑えて英語を学習したい40代
アルーゴ
アルーゴはスマホアプリ型のオンライン英会話が特徴で、1日2時間のレッスンを推奨しています。完全月額制となっているので、毎日好きな時間にスマホ1台でレッスンをする事ができます。
月額の料金はやや高めですが返金保証があるので、途中で解約してしまっても30日間までならば全額返済されます。
レッスンの特徴では音声のみのレッスンとなり、外国人コーチと会話した内容やレッスン成果を書き起こしフィードバックとして訂正、削除、指導をしてくれます。
T・Sさん
毎日仕事の隙間時間にコーチとレッスンをしています。レッスンというよりも殆ど普通に会話をしている感覚なので、かなりストレスなく続けることができます。
E・Dさん
自分の文法のどの様なところが間違っているのかを後で冷静に見る事ができるので、英語の仕組みなどが面白く感じられます。音声だけなので気軽で、化粧もしていなくても問題ありません
アルーゴにおすすめな方
- 毎日コツコツと英語のレッスンを受けたい方
- PCを持っていないけれどオンライン英会話を体験したい40代の方
レアジョブ本気塾
レアジョブ本気塾のオンライン英会話では3つのコースがあり、40代におすすめのコースでは「ビジネス英会話コース」となります。朝6時から深夜1時までレッスンをする事ができるので、忙しい40代のビジネスマンでも時間を気にせずレッスンをする事ができます。
約5000人の講師が在中しているので予約もスムーズにとる事ができ、各講師の中にはビジネス認定講師もいるので満足できる高いレベルのレッスンを受ける事ができます。
H・Tさん
ビジネス英会話コースを受講していますが、講師の方は過去にバリバリとビジネスしていた様な外国人講師が多く、かなり実践的なレッスンを受けられます。
A・Wさん
1ヶ月のレッスン料金が1万円ほどなので、英会話教室よりも断然安いと思います。オンラインなので生身の人間が目の前はいませんが、特に差支えやレベルが下がる感じはしません。
レアジョブ本気塾におすすめな方
- ビジネス英会話コースは月額9800円なので、コストを抑えたい方におすすめ
- 時間を気にせずビジネス英会話コースを習いたい40代の方
40代の英会話で迷っているならGabaマンツーマン英会話!
GABAマンツーマン英会話
総合評価:
日常英会話:
ビジネス:
????https://secure2.gaba.co.jp/
利用者の目的・おすすめな方
・お子様と一緒に主婦の方も多数通われています。
・自分のスキルアップの目標に合わせた効率的なオリジナルカリキュラム
・急な予定にも対応できる。スマートフォン・PCで簡単に予約&キャンセル
担当の教員の方が丁寧で安心して受講することができた。
講師の方は日本人とのコミュニケーションに慣れており初心者でも不安なく受講できた。

講師の方の教養が深く話していて面白い!
45才 葉山さん
コスパが抜群に良い。講師の国籍が幅広く、教養が深い人も多く、会話していて楽しい。
講師の都合でレッスンがキャンセルになってしまった際は、無料で振り替えてもらえ安心感があった。

仕事に関する資料を教材にでき効率的!
41才 徳永さん
仕事に関する海外の資料を見てもらうこともできとても助かりました。英語が読めることで多岐に渡って自分の興味のある分野・趣味の勉強が進んでいます。
まずは無料体験がおすすめ!
40代から英会話学習を始めた人の多数の口コミ
初めてオンライン英会話を受けたが、講師のフィリピン人の方の英語のレベルがとても高く、初心者でも安心して授業を受けることができた。
料金が安くて驚いた。家でレッスンを受けることができ、1レッスン30分なので、時間を確保しやすいため、自分でも意外なほど長く継続できている。
高額なグループレッスンで挫折したが1対1で落ち着いてレッスンを受けることができ大満足だった。若い時の自分に教えてあげたいくらい。
講師の方は気さくで熱心な方が多い。学習方法をアドバイスしてくださるのでありがたい。日本に興味を持って話してくれる方が多いのもうれしいところ。
毎日異なる国の講師の方と会話でき、異文化に触れることができるのが楽しい。
講師は生徒のことを「さん」付けで呼ぶように指導されているようで、対応のきめ細かさを感じる。
40代を過ぎても英語・英会話は身に付けられる!
結論から述べて、英語の学習に年齢は関係ありません。
40代を過ぎて、突然の海外勤務を命じられ、一念発起して英語を身に着けた方や、自分の視野を広げるために英語を学び、外国の方と会話ができるようになったという方はたくさんいらっしゃいます。
英語を学びたいという気持ちがあれば、年齢を問わず、どなたでも英語・英会話を身に付けることは可能です。
ただし、40代の方が英語・英会話を身に付けるには、10代・20代の学生の頃と同じやり方では、うまくいきません。
体力や記憶力は、どれほど努力を重ねても年齢とともに衰えてしまうため、学校の授業のように、単語を暗記したり、ひたむきに英文を和訳したりする方法は、40代の方には適しません。
40代で英語・英会話を身につけるためには、勉強方法において、適切な工夫をすることが重要です。
40代で英会話を学ぶ際の「壁」
なぜ、40代で英語を学ぶ際、若い頃と同じやり方では、難しいのでしょうか。
まずは、40代で英語を学ぶ際に立ちはだかる「壁」がどのようなものなのか考えてみましょう。
①記憶力の「壁」
40代の英語の学習で真っ先に立ちはだかるのが記憶力の「壁」です。
記憶力は年齢とともにどうしても衰えてしまうため、40代から英語を学習すると、
昔はすぐにおぼえられた単語が覚えられない、という壁に当たることになります。
②耳の「壁」
もうひとつ、衰えを隠せない部分が耳です。
英語を学ぶうえで、相手が話したことを正確に聞き取るヒアリングは、重要なウェイトを占めますが、
40代になると、耳が英語の発音に馴染まず、聞き取りができるまでに時間を要してしまいます。
③時間の「壁」
また、40代というと、仕事や育事で現役ばりばりの世代です。
英語を学ぼうとしても、仕事や育児に時間をとられてしまうため、まとまった時間を確保できないのも現実です。
40代は英会話を学ぶメリットしかない!
しかし、40代から英語を勉強するうえで、悪い面ばかりではありません。
40代ならではの利点もたくさんあるのです。
①学校の英語を忘れている
意外に思われるかもしれませんが、40代で英語を学ぶ一番の「強み」は、学校の英語を忘れている、ということです。
日本の学校の英語の学習は、英文の読解や英文法が中心のため、英語を日常で利用する、という目的の学習とは異なるものです。
学校の英語を忘れ、フラットな頭で英語を学ぶことができるのは、40代ならではの強みです。
②脳の活性化につながる
英語を学習し、使用するようになると、会話する度に、言い回しや単語を思い出す訓練を行うため脳が活性化されます。
英語を学習し、脳を活性化させることができれば、仕事や日常生活での思考力を高めることにもなり、相乗効果が得られます。
③視野が広がる
英語を学ぶことで、外国人とコミュニケーションを取ることができるようになると、普段接することのない国の文化や習慣にも触れることができます。
本やテレビで学ぶことができない生の知識に触れ、自分の視野を広げることができます。
40代からの英会話学習選びのポイント
40代から英語を学び始めるうえでは、適切な英会話学習を選ぶことも重要です。
40代に適切な英会話とはどのようなものなのでしょうか。
①時間に縛られない
40代は、仕事に育児に多忙な時期のため、時間に縛られずにレッスンが受けられる英会話学習を選ぶことが重要です。
せっかくレッスンを申し込んでも、仕事や家庭の事情でキャンセルが続いてしまえば元も子もありません。
②安い
また、レッスン費用も大切なポイントのひとつです。
40代は、子育てやマイホームなど、様々な出費がかさむ時期でもあります。
英会話レッスンは、身につくまで継続して利用する必要があるため、長く継続しても負担になりにくいリーズナブルなサービスを選ぶのも重要です。
③カリキュラムが柔軟
40代は、すっかり日本語での生活が定着している時期でもあるため、自分の英語のレベルに併せたカリキュラム設定が可能な英会話を選ぶ必要があります。
40代に以外の年代別の英会話について紹介
40代の英語は無理なく継続できる学習方法を!
40代の英語学習は、記憶力や体力の衰えを感じる中、仕事や育児の合間を縫って行うため、無理なく、継続して行える方法を模索することがなによりも重要です。
そうした観点では、自分の好きなタイミングで短時間のレッスンを受けることができるオンライン英会話は、40代の英語学習に最適な手段であると言えます。
特に、DMM英会話は、1レッスンあたりの単価が安く、レッスンも24時間365日、好きなタイミングで受けることができるため、40代の英語学習であっても十分に継続可能なオンライン英会話です。
家にいながら様々な国籍の講師と異文化交流を楽しむことができるため、英語で脳を活性化しながら視野を広げるにも最適です。
子供に合わせたカリキュラムで通えています!
44才 佐々木さん