「英会話教室でネイティブ講師に習いたい」
「英語を流暢に話すバイリンガル講師に習いたい」
英語を上達したい目的は人それぞれですね。
会話を上達させたいなら、ネイティブ講師の方が断然がいいのかもしれません。
でも、今言ったことを日本語で何て言うか知りたくなったことありませんか?
日本人のきめ細やかなニーズに対応できるバイリンガル講師に習うのも選択肢の1つかもしれませんね。
今回は、日本語と英語にバイリンガル講師が教えるのが特徴の英語教室247イングリッシュをご紹介します。
247イングリッシュの悪い口コミ・評判!
この学校の悪い口こみを3つまとめてみました。
こちらの英会話スクールを選ぶときのご参考にしてくださいね。
毎日の自宅学習としての宿題がとてもハードだった。
かるく2時間はかかりました。英文の丸暗記が中心でしたが、楽しめるものもありました。
ですが、毎日はやはり大変でした。
ただし 45歳 男
通い始めて1ヶ月が過ぎましたが、まったく話せるようになれないです。
読解とか何とかできるので授業にはついていけてますが、
会話ができるようになっていません。
IM 23歳 女
レッスン料が高額なため、気軽に入会はできませんでした。
30日間全額返金制度があってもやはり不安な気持ちはぬぐいきれませんでした。
TO 46歳 男
2ー3か月での短期集中レッスンに加え、自宅学習も余技なくされて
自分なりにがんばってきましたが、思うような結果を出せなかったです。
もっと英会話がうまくなるはずでした。理想が高いのでしょうか。
MI 39歳 女
247イングリッシュの良い口コミ・評判!
この学校のいい口こみを3つまとめてみました。
こちらの英会話スクールを選ぶときのご参考にしてくださいね。
先生がバイリンガルとネイティブで選べたことがよかった。
マンツーマン90分の授業があっという間で先生は教えるのがとても上手です。
単語を覚えるのが大事なのを実感しました。スピーキング力が上がりました。
しげお 41歳 男
英会話を2年間他の学校で習っていましたが、全く上達しませんでした。
ここの学校になり、バイリンガルの先生に教えてもらい、日本語で正しい表現を
を習えたのはとてもよかったです。また英語の勉強法も教えてもらえました。
みさこ 32歳 女
英会話で、この表現はどういうのかを日本語で聞けたのか一番よかったです。
今まで曖昧になっていた表現や言い回しがしっかり学べました。
日本語でも英語でもたくさん質問して、分からない部分をつぶしていったら
英会話力がぐんとアップしました。
森下 28歳 女
247イングリッシュと人気の英会話スクール比較!
![]() |
![]() |
![]() |
シェーン英会話 | ベルリッツ | ECC外語学院 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
入会金 | 0円 | 0円 | 32,400円 | 50,000円 | 55,000円 | 32,400円 | 一般:21,600円 高校生以下:16,200円 |
0円 | 0円 | 0円 | 30,000円 |
対象年齢 | 高校生~シニア | 高校生~シニア | 大学生~社会人 | 社会人 | 社会人 | 社会人 | 高校生~社会人 | 社会人 | 大学生~シニア | 高校生~シニア | 大学生~社会人 (女性限定) |
コース料金 (総額) |
月額制 | 月額制 | 186,560円~ | 328,000円~ | 360,800円~ | 167,400円~ | 月額制 | 月額制 | 月額制 | 月額制 | 200,000円 |
受講期間 | 月額制 | 月額制 | 2ヶ月 | 2ヶ月~3ヶ月 | 2ヶ月~3ヶ月 | 6ヶ月 | 月額制 | 月額制 | 月額制 | 月額制 | 10ヶ月 |
適切な学習目的 | 日常英会話 入試対策 資格対策 ビジネス英会話 |
日常英会話 入試対策 資格対策 ビジネス英会話 |
日常英会話 ビジネス英会話 |
資格対策 ビジネス英会話 |
資格対策 ビジネス英会話 |
日常英会話 ビジネス英会話 |
日常英会話 入試対策 資格対策 ビジネス英会話 |
日常英会話 資格対策 ビジネス英会話 |
日常英会話 入試対策 資格対策 ビジネス英会話 |
日常英会話 入試対策 資格対策 ビジネス英会話 |
日常英会話 |
1ヶ月分の料金 | 10,000円~ | 7,100円~ | 分割回数により変動 | 分割回数により変動 | 分割回数により変動 | 分割回数により変動 | 28,566円~ | 月額89,061円 | 6,000円~ | 6,480円 | 分割回数により変動 |
無料体験 | 可能 | 可能 | 可能 | 可能 | 可能 | 可能 | 可能 | 可能 | 可能 | 可能 | 可能 |
247イングリッシュの基本コースと料金のまとめ
以下が基本の3ヶ月コースの料金です。
90分レッスンが週2回で12回分(3ヶ月)の料金です。
料金には、次の4つのサービスが含まれています。
ース名 基本3ヶ月コース
レッスン料 158000円
入会金 24000円 (税抜き)
1 専属講師による徹底フォロー
2 レッスンは録音自由
3 ライフスタイルに合わせた英語勉強法の伝授
4 レッスンで学んだことを忘れないように課題を徹底チェック
247イングリッシュの全額返金制度の利用方
プライベートの英語レッスンは料金も高く不安がつきものですね。
この学校の特徴は、英語レッスンに満足できない場合は、
レッスン料を全額返金できる制度を取っていることです。
さて、この全額返金制度とはどんなものでしょうか?
利用するには、2つの条件が揃っていることが必要になります。
1全額金額返済の申し込みを初回レッスンから30日以内にしていること
2レッスンの無断欠席、レッスン当日から24時間以内の予約変更・予約キャンセルいずれもしていないこと
上記2つの条件をおさえておけば、レッスンに納得いかない場合は全額返金できるそうです。プライベート英会話レッスンは高額なため、このシステムは利用者にとっては安心できるシステムですね。
247イングリッシュの入会にするには
フリーダイアルで無料カウンセリングを予約しましょう。
フリーダイアルの受付時間は、平日10時から19時です。
土日祝日はフリーダイアルでの受付はお休みなので注意しましょう。
オンラインでカウンセリング予約フォームがあります。
こちらを使えば、曜日や時間を気にせずに予約できますね。
カウンセリングで、自分の目指したい目標や目的を伝えてください。
カウンセラーではなく、講師なため、自分に合った英語勉強法を提案していただけます。
カウンセリング後はコース取得のしつこい勧誘などはないそうです。
自宅に帰り、じっくりと考えてコースを取得するべきか考えられます。
247イングリッシュの情報まとめ
生徒さん1人1人の目的と目標を明確にするためのカウンセリングはどこの英語学校も大切にしていますね。
この学校は、先生自身がカウンセリングをします。
カウンセリングからレッスンまで1人の同じ講師が担当する完全個別制度を取っています。
2-3ヶ月で結果を出せるような短期集中型プライベートレッスンの英会話学校です。
講師の採用率は1.5%と厳しく、英語を話せるだけでなく人を育てる能力もみる独自の採用基準を設けています。
講師採用後は、研修が徹底されており、お客さまのニーズに応えられる人材育てを大切にしています。
バイリンガル講師だけではなく、ネイティブ講師も選択できるようです。
・ 会社名 株式会社トゥエンティーフォーセブン
・ 代表者 小島礼大
・ 本社所在地 〒105-6236 東京都港区愛宕2-5-1愛宕グリーンヒルズMORIタワー36F/37F(受付:36F)
・ 事業内容 英会話スクール運営、スポーツジム運営、ボイススクール運営、メディア事業
・お問い合わせ 0120-171-940
・ 教室の数 10校
247イングリッシュはこんな学習者におすすめです
自分に合った英語習得法を教えてもらいたい、日本語で自分が知りたい英語の会話フレーズを聞きたい、3ヶ月の集中プライベートレッスンで結果を出したい人などはこのスクールを考えてみる価値があるでしょう。講師は英語を教えるだけではなく、カウンセリングからレッスンの指導、フォローアップなど全部を受け持っています。英語学習者にとって、英語のことで何か悩んだらこの人に聞いてみようという人がいるのといないのでは、結果を確実に出すための大きな自信につながっていくと言っても過言ではないでしょう。